修繕を終えた清川稲荷大明神および八幡宮(今社、伊勢市宮町) 2015年12月23日 伊勢市 今社 清川稲荷大明神 2015年12月19日(土) 修繕を終えた清川稲荷大明神および八幡宮(今社、伊勢市宮町) (徒歩) 本日、伊勢市内を巡っていた途中で立ち寄った今社(伊勢市宮町)。伊勢高柳商店街の西端付近に位置しそのアーケードから境内へと […]
お伊勢さん125社まいり、内宮めぐりと宮川めぐりの一部+α 2015年12月22日 外宮めぐり 多賀宮 毛理神社 神社・大湊めぐり 吉家神社(吉家稲荷神社) 下御井神社 河原淵神社 宮川めぐり 伊勢上座蛭子社 土宮 清野井庭神社 月夜見宮 清川稲荷大明神 風宮 伊勢市 草奈伎神社 高河原神社 度会大国玉比賣神社 坂社 大間国生神社 度会国御神社 伊我理神社 河邊七種神社 打懸神社 大津神社 井中神社 箕曲中松原神社 志等美神社 上御井神社 山末神社 船江上社 大河内神社 御酒殿 田上大水神社 豊宮崎文庫 上社 四至神 田上大水御前神社 須原大社 今社 豊受大神宮 河原神社 2015年12月19日(土) お伊勢さん125社まいり、内宮めぐりと宮川めぐりの一部+α (徒歩) 今年も残すところ10日余りとなった。先週はお伊勢さん125社まいり 内宮めぐりを実施したので、今週は外宮めぐりを中心に宮 […]
このままでいいのか? 合格神社(伊勢市宇治今在家町) 2015年12月18日 伊勢市 合格神社 2015年12月13日(日) このままでいいのか? 合格神社(伊勢市宇治今在家町) (車、徒歩) 内宮の宇治橋西詰からロータリーを越えたタクシーの待機場があるその奥、その場所にはお伊勢さん125社が多数まつられている。と […]
リニューアルオープンした神宮徴古館・神宮農業館 2015年12月17日 伊勢市 神宮徴古館 2015年12月13日(日) リニューアルオープンした神宮徴古館・神宮農業館 (車、徒歩) 以前に紹介したよ通り、神宮徴古館および神宮農業館は 神宮徴古館および神宮農業館は耐震工事のため長期休館中です。 工事期間 平成2 […]
銀杏と化していた七保のお葉つきイチョウ 2015年12月16日 大紀町 2015年12月12日(土) 銀杏と化していた七保のお葉つきイチョウ (車、徒歩) 瀧原宮から七保峠を越えて伊勢へ向かう途中で野原を通ったので、「お葉つきイチョウ」で有名な旧七保第一小学校を訪れた。イチョウはすでに葉を落 […]
偶然に見つけた八ヶ野神社、八ヶ野庚申(度会郡大紀町永会) 2015年12月16日 大紀町 2015年12月12日(土) 偶然に見つけた八ヶ野神社、八ヶ野庚申(度会郡大紀町永会) (車、徒歩) 瀧原宮を後にして県道38号へ入ると七保峠を越え、突き当りの丁字路を左折した。しばらく道なりに走ると右手に神社の気配を感 […]
御遷宮を終えた船木神社(度会郡大紀町船木) 2015年12月16日 大紀町 船木神社 2015年12月12日(土) 御遷宮を終えた船木神社(度会郡大紀町船木) (車、徒歩) 多岐原神社(皇大神宮摂社)を後にすると瀧原宮(皇大神宮別宮)を目指したのだが、多岐原神社が鎮座する度会郡大紀町三瀬川から国道42号へ […]
多岐原神社周辺の散策 2015年12月15日 大紀町 2015年12月12日(土) 多岐原神社周辺の散策 (車、徒歩) 多岐原神社(皇大神宮摂社)を後にするとその近くから山を眺めた。 紅葉もそろそろ見納めとなるのだろう。 車へ戻る途中、龍谷山 妙 […]