御新遷に向けた本殿の御造営 #2(松下社) 2015年8月13日 伊勢市 松下社 2015年08月13日(木) 御新遷に向けた本殿の御造営 #2(松下社) (車、徒歩) 4日前に松下社(伊勢市二見町松下)を訪れたところ、10月の御新遷に向けて本殿の御造営が進められていた。そろそろ完成したのではないかと […]
神前海岸付近に設置されたメガソーラーの敷地に残された巨石たち 2015年8月13日 伊勢市 神前海岸 2015年08月09日(日) 神前海岸付近に設置されたメガソーラーの敷地に残された巨石たち (車、徒歩) 松下社を後にすると丸い石を探すために神前海岸へ向かおうと思ったが、途中で気が変わりまずは海岸近くの山の上に鎮座する […]
御新遷に向けた本殿の御造営(松下社) 2015年8月13日 伊勢市 松下社 2015年08月09日(日) 御新遷に向けた本殿の御造営(松下社) (車、徒歩) 伊勢市二見町松下に鎮座する松下社は、来る10月24日に御遷座を迎える。その松下社では現行の社殿を隣の敷地へ移動し、御敷地では新たな社殿の御 […]
御遷座に向けての準備が進む河邊七種神社(伊勢市河崎) 2015年8月13日 吉家神社(吉家稲荷神社) 伊勢市 河邊七種神社 2015年08月08日(土) 御遷座に向けての準備が進む河邊七種神社(伊勢市河崎) (徒歩) 第13回キャンドルナイト伊勢 〜勢田川を天の川に〜 の途中、キャンドルの明かりを楽しむにはまだまだ明るかったので、先日仮遷座を […]
お堀が駐車場に変わる上社(伊勢市辻久留) 2015年8月11日 伊勢市 上社 2015年08月08日(土) お堀が駐車場に変わる上社(伊勢市辻久留) (徒歩) 上社を出ようとした時、重機の音が聞こえた。「やけに近い場所で・・・?」 周囲を確認すると、上社の境内地に隣接してまつられているお伊勢さん1 […]
自宅付近から度会橋(宮川)を経由して上社までの散策 2015年8月11日 高向大社 上社 宮川 楠大明神 伊勢市 川 桜の渡し 2015年08月08日(土) 自宅付近から度会橋(宮川)を経由して上社までの散策 (徒歩) 勢田川にて実施されるキャンドルナイト伊勢を見学するために出発。しかし時間に余裕がたっぷりあったので、宮川を経由して勢田川へ向かう […]
素晴らしい夕景、しかもお気に入りの勢田川水管橋にて 2015年8月8日 伊勢市 川 勢田川 2015年08月05日(水) 素晴らしい夕景、しかもお気に入りの勢田川水管橋にて (車、徒歩) 志等美神社・大河内神社を後にすると、荒塩の焚き上げ作業が執り行われている御塩焼所(御塩殿神社)へ向かうため二見街道を走ってい […]
勢田川のハマボウ、満開も近い!? 2015年8月8日 伊勢市 川 勢田川 2015年08月03日(月) 勢田川のハマボウ、満開も近い!? (徒歩) ここは浜郷小学校記念公園、勢田川に架かる勢田大橋下流側右岸にあり以前はハマボウが咲き誇っていた。災害防止を理由に伐採されてしまったが、少しづつ生長 […]