茅の輪を期待して訪れたが・・・(今社) 2015年7月2日 伊勢市 今社 2015年06月27日(土) 茅の輪を期待して訪れたが・・・(今社) (車、徒歩) 伊勢市立図書館に向かう前に坂社に立ち寄ったら、以前に今社で茅の輪をくぐったことを思い出した。あれは大晦日師走の大祓に設置されたものだった […]
七月七日の例大祭に向けて民謡踊りの櫓準備(坂社) 2015年7月2日 伊勢市 坂社 2015年06月27日(土) 七月七日の例大祭に向けて民謡踊りの櫓準備(坂社) (車、徒歩) 来年に斎行される御神遷の予定を確認できた坂社(伊勢市八日市場町)では、七月七日に執り行われる例大祭に向けた準備が進められていた […]
坂社の御神遷、遷座祭・奉祝祭の日程決定(伊勢市八日市場町) 2015年7月2日 伊勢市 坂社 2015年06月27日(土) 坂社の御神遷、遷座祭・奉祝祭の日程決定(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 玉城町のほぼ全域と多気町のほんの一部を巡ったお伊勢さん125社まいりを終えるとまたまた寄り道。それは、とある本を借り […]
田丸城址の内堀に咲き始めた大賀ハス(玉城町役場隣) 2015年6月30日 玉城町 田丸城址 2015年06月27日(土) 田丸城址の内堀に咲き始めた大賀ハス(玉城町役場隣) (車、徒歩) お伊勢さん125社まいり、田丸・外城田・小俣めぐりのために本日の起点となる玉城町役場に到着。役場前の駐車場から田丸城址を眺め […]
改修工事中の秋葉神社(伊勢市中村町) 2015年6月23日 伊勢市 2015年06月21日(日) 改修工事中の秋葉神社(伊勢市中村町) (車、徒歩) お伊勢さん125社のひとつである宇治山田神社(皇大神宮摂社)でのお参りを終えてから月讀宮(皇大神宮別宮)へ歩いていると中村町公民館付近で違 […]
倭姫宮の鳥居が御下賜された磯神社、遷座祭に向けて修繕中・・・(伊勢市磯町) 2015年6月21日 伊勢市 磯神社 2015年06月20日(土) 倭姫宮の鳥居が御下賜された磯神社、遷座祭に向けて修繕中・・・(伊勢市磯町) (車、徒歩) 知人から「先月、5月24日に磯神社(伊勢市磯町)でもお木曳が行われた」との情報をいただいた。彼も中日 […]
第11回斎宮復元建物工事見学会(最終回)(明和町斎宮) 2015年6月21日 明和町 斎宮跡 2015年06月20日(土) 第11回斎宮復元建物工事見学会(最終回)(明和町斎宮) (車、徒歩) 先日、文化庁が創設した「日本遺産(Japan Heritage)」にて認定された「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」。 国史跡 […]
本殿の修繕が進められる有田神社(伊勢市小俣町湯田) 2015年6月21日 伊勢市 有田神社 2015年06月20日(土) 本殿の修繕が進められる有田神社(伊勢市小俣町湯田) (車、徒歩) 伊勢市から明和町へ向かう途中、小俣町湯田に鎮座する有田神社に立ち寄った。 以前にも紹介したように有田神社では今 […]