宮川堤の桜 2015年4月5日 伊勢市 川 宮川 楠大明神 2015年04月02日(木) 宮川堤の桜 (車、徒歩) 出勤前、有田神社の桜(伊勢市小俣町湯田)に続き、定番の花見場所である宮川堤を訪れた。移動中に雲が切れることを期待していたが、度会橋の駐車場に到着しても空は真っ白だっ […]
有田神社の桜(伊勢市小俣町湯田) 2015年4月5日 伊勢市 有田神社 2015年04月02日(木) 有田神社の桜(伊勢市小俣町湯田) (車、徒歩) 週末にかけて天候の崩れが予想されていたため今日は今年最後のお花見日和になると判断し、出勤前に桜の花を愛でることにした。まずは、2010年から毎 […]
五知から国道167号にて鳥羽へ、ほか 2015年4月5日 川 志摩市 鳥羽市 赤崎神社 2015年03月29日(日) 五知から国道167号にて鳥羽へ、ほか (徒歩、車) 再チャレンジの五知道(磯部岳道) を終えて近鉄五知駅付近へ到着すると国道167号を鳥羽方向へ歩き始めた。本日第二の目的は鳥羽ショッピングプ […]
宮川流域案内人の会主催行事「清流宮川の支流を歩こう! 栗谷川界隈散策(大台町)」 2015年4月1日 川 栗谷川 大台町 2015年03月28日(土) 宮川流域案内人の会主催行事「清流宮川の支流を歩こう! 栗谷川界隈散策(大台町)」 (車、徒歩) 宮川流域案内人の会主催の行事は昨年も実施され今年で四回目。昨年は宮川の右岸を源流部から海まで歩 […]
さくらの里公園(大台町上真手) 2015年3月30日 大台町 2015年03月28日(土) さくらの里公園(大台町上真手) (車、徒歩) 『宮川流域案内人の会主催行事「清流宮川の支流を歩こう! 栗谷川界隈散策(大台町)」』に参加するため、国道42号を大台警察署がある交差点を右折する […]
御遷宮の予定、磯部神社(志摩市磯部町恵利原) 2015年3月27日 志摩市 磯部神社 2015年03月22日(日) 御遷宮の予定、磯部神社(志摩市磯部町恵利原) (徒歩) 伊雜宮を目指して歩いていたら、上之郷公民館の掲示板に次の掲示を見つけた。 ここには志摩市磯部町恵利原に鎮座する磯部神社の […]
番号札が添えられた臥龍梅(伊勢市御薗町新開) 2015年3月25日 伊勢市 2015年03月22日(日) 番号札が添えられた臥龍梅(伊勢市御薗町新開) (徒歩) 朝熊山へ向かう途中、自宅近くにある新開臥竜梅公園に立ち寄った。先日、開花状況を確認したが梅祭りには参加できなかった。 【参考】 蕾が膨 […]
長龍神事(片野八柱神社) 2015年3月25日 多気町 片野八柱神社 2015年03月21日(土) 長龍神事(片野八柱神社) (車、徒歩) 『素戔嗚尊が八岐大蛇を退治した出雲の神話』を象徴化したとされる長龍神事を拝観するために多気町片野に鎮座する片野八柱神社を訪れた。開始の2時間前に到着し […]