宇治青年団による寒参り(稲荷講) 2015年1月28日 伊勢市 津長神社 大水神社 2015年01月24日(土) 宇治青年団による寒参り(稲荷講) (車、徒歩) いつも情報をお寄せいただくKさんから宇治青年団による寒参り(稲荷講)へのお誘いをいただいた。Kさん自身は宇治の住民ではないのだが、寒参りに参加 […]
建設中の斎宮駅史跡公園口休憩所(近鉄斎宮駅北側) 2015年1月28日 斎宮跡 明和町 2015年01月24日(土) 建設中の斎宮駅史跡公園口休憩所(近鉄斎宮駅北側) (車、徒歩) 国史跡斎宮跡での復元建物工事見学会の待ち時間で周辺を散策し、近鉄斎宮駅にも立ち寄った。それは、昨年末に伊勢街道を歩いた際に見か […]
本殿が檜皮葺の竹神社参拝と周辺散策 2015年1月28日 明和町 竹神社 2015年01月24日(土) 本殿が檜皮葺の竹神社参拝と周辺散策 (車、徒歩) 国史跡斎宮跡での復元建物工事見学会に参加したところ盛況のため一時間以上の待ち時間となった。 【参考】 第6回斎宮跡復元建物工事見学会、檜皮葺 […]
第6回斎宮跡復元建物工事見学会、檜皮葺き作業の実演(明和町斎宮) 2015年1月28日 明和町 斎宮跡 2015年01月24日(土) 第6回斎宮跡復元建物工事見学会、檜皮葺き作業の実演(明和町斎宮) (車、徒歩) 史跡斎宮跡では斎宮建物復元工事として正殿および東脇殿、西脇殿、三棟の復元が進められている。 今回は第6回目の見 […]
御遷座を終えた上田神社(伊勢市中村町) 2015年1月24日 伊勢市 上田神社 2015年01月18日(日) 御遷座を終えた上田神社(伊勢市中村町) (徒歩) 企画展 朝熊山金剛證寺と岳まいり を見学するために四郷地区コミュニティセンター(伊勢市楠部町)を訪れたところ企画展示以外の展示に「四郷地区の […]
企画展 朝熊山金剛證寺と岳まいり(四郷地区コミュニティセンター) 2015年1月23日 山 伊勢市 朝熊山(朝熊ヶ岳) 2015年01月18日(日) 企画展 朝熊山金剛證寺と岳まいり(四郷地区コミュニティセンター) (徒歩) 楠部町萬歳楽(櫲樟尾神社) 2015 動画あり の拝観を終えて四郷地区コミュニティセンターを通ると掲示板に「企画展 […]
楠部町萬歳楽(櫲樟尾神社) 2015 動画あり 2015年1月23日 伊勢市 櫲樟尾神社 2015年01月18日(日) 楠部町萬歳楽(櫲樟尾神社) 2015 動画あり (徒歩) 伊勢市楠部町に鎮座する櫲樟尾神社、今年も楠部町萬歳楽が執り行われた。萬歳楽は例大祭に奉納される神事等であり、「鬼打ち神事」と「豊年舞 […]
五ヶ所浅間山の遠望(南伊勢町五ケ所浦) 2015年1月22日 山 南伊勢町 五ヶ所浅間山 2015年01月17日(土) 五ヶ所浅間山の遠望(南伊勢町五ケ所浦) (車) 南伊勢町河内を後にすると伊雜宮へ向けて車を走らせた。南伊勢町五ケ所浦を通り過ぎる際、赤信号で停車すると左側に美しい円錐形の山が望めたので、見惚 […]