如月に御遷座を迎える栄通神社(伊勢市通町) 2015年1月2日 伊勢市 栄通神社 2015年01月02日(金) 如月に御遷座を迎える栄通神社(伊勢市通町) (車、徒歩) 大晦日にもメールにて貴重な情報を送ってくれたK様が、元日早々にもかかわらずわざわざ新たな情報を伝えてくれた。それは次の「伊勢市通町に […]
御遷座の準備が整い、新年を待つ橘神社(伊勢市黒瀬町) 2014年12月29日 伊勢市 橘神社 2014年12月26日(金) 御遷座の準備が整い、新年を待つ橘神社(伊勢市黒瀬町) (徒歩) 今年最後の昼休みウォーキングで訪れたのは伊勢市黒瀬町の橘神社。勢田川の堤防道路から社叢の左側へ進むと参道には幟が立っていた。 […]
勢田川の水管橋架設工事、仮設橋・・(橘神社、二軒茶屋付近) 2014年12月29日 伊勢市 川 勢田川 2014年12月26日(金) 勢田川の水管橋架設工事、仮設橋・・(橘神社、二軒茶屋付近) (徒歩) 今年最後の昼休みウォーキングは、仕事納めの日に天候不順のなか橘神社を目指した。 勢田大橋で勢田川を右岸へ渡る途中、上流方 […]
大神宮寺逢鹿瀬寺跡、天王さんほか(多気町相鹿瀬) 2014年12月26日 熊野古道 多気町 2014年12月21日(日) 大神宮寺逢鹿瀬寺跡、天王さんほか(多気町相鹿瀬) (車、徒歩) 度会町棚橋にある蓮華寺を後にすると「坂井の常夜燈」をちらっと見てから多気町の相鹿瀬にたどり着いた。 【参考】 変化(へんげ) […]
蓮華寺と内城田神社(度会町棚橋) 2014年12月25日 度会町 内城田神社 蓮華寺 2014年12月21日(日) 蓮華寺と内城田神社(度会町棚橋) (車、徒歩) 南伊勢町河内の仙宮神社を後にすると新能見坂トンネルを抜けて度会町棚橋へたどり着いた。友人が要望した2箇所目は蓮華寺で、 京都醍醐寺から来住した […]
先週に続き再訪の仙宮神社、猿田彦命の体現(南伊勢町河内) 2014年12月25日 南伊勢町 仙宮神社 2014年12月21日(日) 先週に続き再訪の仙宮神社、猿田彦命の体現(南伊勢町河内) (車、徒歩) 今日は友人の要望で南伊勢町から度会町、多気町、玉城町を駆け巡ることになった。いつもは単独行動で自由気ままに行動している […]
河村瑞賢公園のサンタクロース(南伊勢町東宮) 2014年12月23日 南伊勢町 2014年12月21日(日) 河村瑞賢公園のサンタクロース(南伊勢町東宮) (車、徒歩) 先週も訪れた南伊勢町東宮の河村瑞賢公園。 【参考】 河村瑞賢公園と大仙寺(南伊勢町東宮) 2014年12月13日 友 […]
第5回斎宮跡復元建物工事見学会、檜皮葺き作業の実演(明和町斎宮) 2014年12月23日 明和町 斎宮跡 2014年12月20日(土) 第5回斎宮跡復元建物工事見学会、檜皮葺き作業の実演(明和町斎宮) (車、徒歩) 斎王が三節祭(6月および12月の月次祭、神嘗祭)に神宮へ赴いて神事に奉仕するために潔斎の日々を過ごした斎宮(三 […]