抜穂祭(神宮神田) 2016年9月7日 伊勢市 神宮神田 2016年09月03日(土) 抜穂祭(神宮神田) (車、徒歩) 伊勢市楠部町に位置する神宮神田、ここでは(伊勢)神宮にて斎行される神嘗祭等の諸祭典にお供えする御料米が育てられる。忌種を蒔く神田下種祭に始まり、御田植初にて […]
神宮神田へ向かう途中での寄り道・・・ 2016年9月6日 伊勢市 櫲樟尾神社 五十鈴川めぐり 大土御祖神社 宇治乃奴鬼神社 国津御祖神社 葦立弖神社 2016年09月03日(土) 神宮神田へ向かう途中での寄り道・・・ (車、徒歩) イオン伊勢店からその周辺を散策しながら、抜穂祭を拝観するための神宮神田へ向かった。 イオン伊勢店を後にすると民家の間の小道へ […]
山ノ神の新しい祠が完成、上天神では・・、上社(伊勢市辻久留) 2016年9月6日 伊勢市 上社 2016年09月03日(土) 山ノ神の新しい祠が完成、上天神では・・、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 今秋に御遷座を迎える山田産土社のなかでもっとも変化が多いのは上社(伊勢市辻久留)。社務所の建替え、本殿、拝殿、幄舎 […]
本殿の御敷地へ運び入れていたのは砂利だろう!?、坂社(伊勢市八日市場町) 2016年9月6日 伊勢市 坂社 坂之森稲荷社 2016年09月03日(土) 本殿の御敷地へ運び入れていたのは砂利だろう!?、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 続いて訪れたのは坂社(伊勢市八日市場町)。 鳥居をくぐるとブルーシートで覆われている蕃塀 […]
本日に常夜燈を造替する(した)そうだ、今社(伊勢市宮町) 2016年9月6日 今社 清川稲荷大明神 伊勢市 2016年09月03日(土) 本日に常夜燈を造替する(した)そうだ、今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 週末の早朝参拝で須原大社に続いて訪れたのは今社(伊勢市宮町)。伊勢高柳商店街のアーケードへ入ると まず目 […]
手水舎は修繕中、並社は鳥居が気になるが修繕ほぼ完了?、須原大社(伊勢市一之木) 2016年9月5日 伊勢市 須原大社 須原稲荷神社 並社 2016年09月03日(土) 手水舎は修繕中、並社は鳥居が気になるが修繕ほぼ完了?、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 最近は恒例となっている週末の早朝参拝、こちらは須原大社(伊勢市一之木)。道路に面した鳥居をくぐる […]
朔日参りは足神さん(宇治神社) 2016年9月1日 伊勢市 宇治神社・足神さん 2016年09月01日(木) 朔日参りは足神さん(宇治神社) (車、徒歩) 偶然にも朔日に宇治橋前を訪れた。それは大修繕を終えた津長神社、大水神社(皇大神宮 摂社)の現状を確認するためだった。こちらを訪れたら多くの方は内 […]
もう見学できそうにない久留山威勝寺跡(久留山荘)、その前には「ここは私有地です」の看板(伊勢市辻久留) 2016年9月1日 伊勢市 2016年08月28日(日) もう見学できそうにない久留山威勝寺跡(久留山荘)、その前には「ここは私有地です」の看板(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 上社(伊勢市辻久留)を訪れると気になって立ち寄ってしまうのが久留山威勝寺 […]