宮川流域案内人とともに 一之瀬川上流「中村集落」ちいき巡り 2016年8月30日 川 度会町 一之瀬川 2016年08月27日(土) 宮川流域案内人とともに 一之瀬川上流「中村集落」ちいき巡り (車、徒歩) このツアーは、宮川の支流である一之瀬川の上流に位置する度会町南中村の地内を巡るものだった。主催は度会町地域資源を守る […]
宮川流域案内人とともに〜夏真っ盛り 涼を求めて〜滝頭 不動滝ハイキング 2016年8月26日 大台町 川 2016年08月21日(日) 宮川流域案内人とともに〜夏真っ盛り 涼を求めて〜滝頭 不動滝ハイキング (車、徒歩) 今回参加した「滝頭 不動滝ハイキング」は宮川流域案内人である三宅一成さんが案内人として初めて実施する企画 […]
やっと訪れた、薗の町を見守る板羽稲荷(多気郡大台町薗) 2016年8月25日 大台町 板羽稲荷 2016年08月21日(日) やっと訪れた、薗の町を見守る板羽稲荷(多気郡大台町薗) (車、徒歩) 奥伊勢フォレストピアから滝頭不動滝までを往復するウォーキングに参加するため大台町薗(旧宮川村)を訪れた。 江馬南交差点を […]
『何が出るかわからない伊勢の昔語り~歴史家のターゲットは古代から江戸時代まで!?』(伊勢市河崎 Locanda Buono) 2016年8月23日 伊勢市 2016年08月20日(土) 『何が出るかわからない伊勢の昔語り~歴史家のターゲットは古代から江戸時代まで!?』(伊勢市河崎 Locanda Buono) (徒歩) 夕刻より伊勢市河崎の「Locanda Buono」では […]
新しいフェンスで囲われ門から入れなくなった久留山威勝寺跡、久留山荘(伊勢市辻久留) 2016年8月23日 伊勢市 2016年08月20日(土) 新しいフェンスで囲われ門から入れなくなった久留山威勝寺跡、久留山荘(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 以前にもその変化を紹介した久留山威勝寺跡、久留山荘(伊勢市辻久留)。 【参考】 板塀も取り壊 […]
櫛玉宮の御造替が開始され、常夜燈が準備された・・・、上社(伊勢市辻久留) 2016年8月23日 上社稲荷大明神 伊勢市 上社 2016年08月20日(土) 櫛玉宮の御造替が開始され、常夜燈が準備された・・・、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) こちらは伊勢市辻久留に鎮座する上社。御遷座に向けて社務所が改築された後に本殿や幄舎、拝殿などが修繕され […]
幄舎のお白石が全て坂銀杏付近へ移動された、坂社(伊勢市八日市場町) 2016年8月23日 伊勢市 坂社 坂之森稲荷社 2016年08月20日(土) 幄舎のお白石が全て坂銀杏付近へ移動された、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 今社に続いて訪れたのは坂社(伊勢市八日市場町)。 御神遷に向けて修繕が続けられていた。二基の鳥 […]
修繕はほとんど完了し残すはこことここも・・・、今社(伊勢市宮町) 2016年8月22日 伊勢市 今社 清川稲荷大明神 2016年08月20日(土) 修繕はほとんど完了し残すはこことここも・・・、今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 御神遷に向けてほとんどの修繕を終えた今社(伊勢市宮町)。最近は毎週末、早朝参拝に訪れている。 伊勢高柳商店街の […]