薬剤を使わず水洗い後に仕上げはサンドペーパーで、今社(伊勢市宮町) 2016年6月5日 伊勢市 今社 2016年06月04日(土) 薬剤を使わず水洗い後に仕上げはサンドペーパーで、今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 知人の会社が修繕を担当している今社(伊勢市宮町)。月曜日から洗い作業が開始されたとの報を受けたので先週に引き […]
拝殿および本殿の洗い、修繕はそろそろ終了、坂社(伊勢市八日市場町) 2016年6月5日 坂之森稲荷社 伊勢市 坂社 2016年06月04日(土) 拝殿および本殿の洗い、修繕はそろそろ終了、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 坂社(伊勢市八日市場町)も10月に御神遷が斎行されるため修繕が進められている。伊勢市立図書館に車を駐めると道 […]
拝殿は2〜3度めの洗いほか、上社(伊勢市辻久留) 2016年6月5日 伊勢市 上社 2016年06月04日(土) 拝殿は2〜3度めの洗いほか、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 最近は毎週のように訪れている上社(伊勢市辻久留)。10月の御遷座に向けて様々な準備が進められている。日々刻々と変化するので訪れ […]
熊野古道伊勢路 勉強会(滝原公民館およびその周辺) 2016年6月4日 大紀町 2016年05月29日(日) 熊野古道伊勢路 勉強会(滝原公民館およびその周辺) (車、徒歩) 寄り道を重ねて到着したのは熊野古道伊勢路 勉強会が開催された滝原公民館。 この時は開始まで1時間あったので、駐 […]
瀧原宮周辺の神々めぐり(潮石ほか) 2016年6月3日 大紀町 2016年05月29日(日) 瀧原宮周辺の神々めぐり(潮石ほか) (車、徒歩) 滝原公民館で開催される熊野古道伊勢路勉強会の開始時刻は13時30分だったが、一時間早く到着した。それには重要な理由があったのだった。 こちら […]
麦秋を刈る(多気郡多気町笠木) 2016年6月3日 多気町 2016年05月29日(日) 麦秋を刈る(多気郡多気町笠木) (車、徒歩) 朽羅神社を後にして車へ戻ると前方でコンバインが動いていた。こんな時期に??? 朽羅神社が鎮座するのは玉城町原だが少し西へ走るとここ […]
伊勢神宮の森から響くメッセージ うみやまあひだ外宮前シアター 2016年5月31日 伊勢市 2016年05月28日(土) 伊勢神宮の森から響くメッセージ うみやまあひだ外宮前シアター (車、徒歩) 期間限定で開催されていた うみやまあひだ外宮前シアター での映画上映、文字通りその映画は伊勢神宮の森から響くメッセ […]
路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古) 2016年5月31日 伊勢市 2016年05月28日(土) 路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古) (車、徒歩) 伊勢和紙ギャラリーがある大豐和紙工業株式会社を後にすると大世古を北上し、さらにその先へと・・・ するとアスファルト舗装された路面にこんな […]