蕃塀が建てられるなど変化の多い上社(伊勢市辻久留)2016年7月9日 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 2016年07月09日(土) 蕃塀が建てられるなど変化の多い上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 最後に訪れたのは上社(伊勢市辻久留)。こちらでは御遷座に向けて大規模な修繕が進められている。こちらの鳥居をくぐると &nbs […]
参道と拝殿の鳥居が建てられた上社(伊勢市辻久留)2016年7月5日 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 2016年07月03日(日) 参道と拝殿の鳥居が建てられた上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 昨日(07月02日)も訪れた上社。変化の予感があったので、伊勢図書館で贄海神事関係の書籍を探した後で立ち寄った。 すると、ここ […]
上社では社務所の基礎工事(伊勢市辻久留)2016年4月24日 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 2016年04月23日(土) 上社では社務所の基礎工事(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 玉城町と多気町でお伊勢さん125社を巡ってから伊勢図書館へ向かう途中に近くを通りかかったので、先週のことを思い出すと上社(伊勢市辻久留 […]
寒参り(稲荷講)を思い出させてくれた上社稲荷大明神(伊勢市辻久留)2015年9月26日 伊勢市 上社稲荷大明神 2015年09月23日(水) 寒参り(稲荷講)を思い出させてくれた上社稲荷大明神(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 志等美神社・大河内神社(豊受大神宮摂社)、打懸神社(同末社)にお参りした際、境内地が隣接する上社(伊勢市辻久 […]