並社の拝殿脇に足場、須原大社(伊勢市一之木) 2016年7月16日 伊勢市 須原大社 須原稲荷神社 並社 2016年07月16日(土) 並社の拝殿脇に足場、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 宇治橋前を後にしてから続いて訪れたのは伊勢市一之木に鎮座する須原大社。 須原大社では御遷座に先駆け、まずは境内社であ […]
仮殿遷座を終えていたのは並社、須原大社(伊勢市一之木) 2016年7月9日 須原大社 須原稲荷神社 並社 2016年07月09日(土) 仮殿遷座を終えていたのは並社、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 「須原大社では7月4日に仮殿遷座を終えた」と知人から情報を得たので、饗土橋姫神社に早朝参拝した後で訪れた。午前6時10分 […]
御造替献納金受付中の須原大社(伊勢市一之木) 2016年6月15日 伊勢市 須原大社 2016年06月11日(土) 御造替献納金受付中の須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 今社を出てから旧御師 丸岡宗大夫邸付近をウロウロした後、月夜見宮へ向かったがその前に須原大社へ立ち寄った。 お参りを […]
今のところは御造替・修繕の動きがない須原大社(伊勢市一之木) 2016年5月18日 伊勢市 須原大社 2016年05月14日(土) 今のところは御造替・修繕の動きがない須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 御神遷の予定および状況を確認するために巡り始めた山田産土八社。上社および坂社(藤社を合祀)、今社の四社を巡ったので […]
お伊勢さん125社まいり、内宮めぐりと宮川めぐりの一部+α 2015年12月22日 宮川めぐり 伊勢上座蛭子社 土宮 清野井庭神社 月夜見宮 清川稲荷大明神 風宮 伊勢市 草奈伎神社 高河原神社 度会大国玉比賣神社 坂社 大間国生神社 度会国御神社 伊我理神社 河邊七種神社 打懸神社 大津神社 井中神社 箕曲中松原神社 志等美神社 上御井神社 山末神社 船江上社 大河内神社 御酒殿 田上大水神社 豊宮崎文庫 上社 四至神 田上大水御前神社 須原大社 今社 豊受大神宮 河原神社 外宮めぐり 多賀宮 毛理神社 神社・大湊めぐり 吉家神社(吉家稲荷神社) 下御井神社 河原淵神社 2015年12月19日(土) お伊勢さん125社まいり、内宮めぐりと宮川めぐりの一部+α (徒歩) 今年も残すところ10日余りとなった。先週はお伊勢さん125社まいり 内宮めぐりを実施したので、今週は外宮めぐりを中心に宮 […]
御遷座は平成29年10月の予定(須原大社) 2015年7月16日 伊勢市 須原大社 2015年07月12日(日) 御遷座は平成29年10月の予定(須原大社) (車、徒歩) 今社から高柳商店街を進み、アーケード内のY字路を直進し、アーケードを抜けたその先も真っ直ぐに進むと須原大社が鎮座する通りへと突き当た […]
須原大社の御頭神事(伊勢市一之木) 動画あり 2014年2月15日 伊勢市 須原大社 2014年02月11日(火) 須原大社の御頭神事(伊勢市一之木) 動画あり (徒歩) 私は寄り道が好きだ。今日も城田神社にて御頭神事を拝観した後、まっすぐ帰宅すればいいものをウロウロと寄り道を繰り返した。そして神様が与え […]
城田神社からの帰途(今社、坂社ほかへの寄り道) 2014年2月15日 伊勢市 坂社 須原大社 今社 2014年02月11日(火) 城田神社からの帰途(今社、坂社ほかへの寄り道) (徒歩) 城田神社にて御頭神事の拝観を終えると往路(熊野古道伊勢路の外宮北御門〜城田神社)を折り返した。 【参考】 回想の道(熊野古道伊勢路、 […]