古文書の会-201612(河邊七種神社社務所にて) 2016年12月12日 伊勢市 河邊七種神社 吉家神社(吉家稲荷神社) 2016年12月11日(日) 古文書の会-201612(河邊七種神社社務所にて) (徒歩) 河邊七種神社(伊勢市河崎)の社務所では毎月第二日曜日に古文書の会(社務所で見つかった古文書や古絵図などの整理)が開催されている。 […]
新築工事のための移転だった、伊勢船江郵便局 2016年12月12日 伊勢市 2016年12月11日(日) 新築工事のための移転だった、伊勢船江郵便局 (徒歩) 先日紹介した伊勢船江郵便局の移転に関連することだが、 【参考】 各所で解体作業中(伊勢船江郵便局、河崎商店街・・) 2016年11月05 […]
御神遷 川原大祓・遷座祭、牟山中臣神社(伊勢市田尻町) 2016年12月11日 伊勢市 牟山中臣神社 2016年12月10日(土) 御神遷 川原大祓・遷座祭、牟山中臣神社(伊勢市田尻町) (車、徒歩) 昼休みウォーキングにて時々訪れていた牟山中臣神社(伊勢市田尻町)。12月に御遷座が斎行されることを知ったのは今年の5月だ […]
名も知らぬお稲荷さんに久々に訪れて見つけた「神」 2016年12月11日 伊勢市 2016年12月10日(土) 名も知らぬお稲荷さんに久々に訪れて見つけた「神」 (徒歩) 伊勢図書館での所用は数分で終了したのに、その前後の寄り道が数えきれないほどに・・・。 そのためだろう、自宅を出発してからすでに2時 […]
須原大社の修繕は・・・(伊勢市一之木) 2016年12月11日 須原大社 並社 伊勢市 2016年12月10日(土) 須原大社の修繕は・・・(伊勢市一之木) (徒歩) 今週は早朝参拝ではなく、お昼前の参拝となった須原大社。さらに車ではなく徒歩での訪問、歩くことにはいいことだ。さてその理由は・・・ 歩道から須 […]
茜社と勾玉池、せんぐう館(伊勢市豊川町) 2016年12月11日 伊勢市 茜社 豊川茜稲荷神社 せんぐう館 2016年12月10日(土) 茜社と勾玉池、せんぐう館(伊勢市豊川町) (徒歩) 伊勢図書館での所用を終えると外宮の表参道口へ向った。 外宮でのお参りの前に、この案内板にある矢印と逆の方向へ向うと &nbs […]
初ゑびす祭(伊勢上座蛭子社)は一月八日の日曜日 2016年12月11日 伊勢市 伊勢上座蛭子社 2016年12月10日(土) 初ゑびす祭(伊勢上座蛭子社)は一月八日の日曜日 (徒歩) 伊勢市立伊勢図書館の近くて見かけた祭典の案内掲示、それは伊勢上座蛭子社にて斎行される初ゑびす祭のものだった。 伊勢上座 […]
月次祭は二回、今社(伊勢市宮町) 2016年12月11日 伊勢市 今社 2016年12月10日(土) 月次祭は二回、今社(伊勢市宮町) (徒歩) 先月に御神遷を終えた今社、宇須乃野神社から伊勢図書館へ向うと途中に立ち寄った。お参りを終えて 祭典看板を眺めると、その中央には &n […]