すべての足場が外された本殿と拝殿、上社(伊勢市辻久留) 2016年8月7日 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 2016年08月06日(土) すべての足場が外された本殿と拝殿、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 上社(伊勢市辻久留)では御遷座に向けて大幅な造替や修繕が進められている。社務所の建替えに始まり上社の拝殿、本殿の修繕など […]
伊勢上座蛭子社ではえびす社夏季大祭(夏祭)の準備、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 2016年8月7日 坂社 伊勢上座蛭子社 2016年08月06日(土) 伊勢上座蛭子社ではえびす社夏季大祭(夏祭)の準備、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 坂社の前に立てられた看板、その右端には「えびす社夏季大祭」とある。 さらに、坂社の掲示 […]
本殿の柱が修繕された坂社(伊勢市八日市場町) 2016年8月7日 伊勢市 坂社 坂之森稲荷社 2016年08月06日(土) 本殿の柱が修繕された坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 今社に続いて訪れたのは坂社(伊勢市八日市場町)、こちらは今社の宮司が兼務されている。 伊勢図書館側の鳥居をくぐり石階を進み、蕃塀の […]
本殿、拝殿の修繕が終了した今社(伊勢市宮町) 2016年8月7日 伊勢市 今社 清川稲荷大明神 2016年08月06日(土) 本殿、拝殿の修繕が終了した今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) こちらも御神遷に向けて修繕が進められている今社(伊勢市宮町)。高柳商店街のアーケードに入ってから振り向くと朝日が眩しかった。 &n […]
須原大社の絵馬 2016年8月7日 伊勢市 須原大社 2016年08月06日(土) 須原大社の絵馬 (車、徒歩) 最近は早朝参拝で毎週訪れている須原大社(伊勢市一之木)だがこんなところに絵馬掛けがあった。とはいえ、拝殿前の鳥居をくぐればすぐ右手なのだが・・・、なぜ今ごろに気 […]
並社の修繕は終了か?、須原大社(伊勢市一之木) 2016年8月7日 伊勢市 須原大社 須原稲荷神社 並社 2016年08月06日(土) 並社の修繕は終了か?、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 今週も早朝参拝で宇治橋前から最初に到着したのは須原大社(伊勢市一之木)、御遷座に向けてまずが境内社である並社が修繕されている。 […]
御塩浜にて「浜をよせる」・「潮をおそう」(伊勢市二見町西) 2016年8月2日 伊勢市 2016年07月31日(日) 御塩浜にて「浜をよせる」・「潮をおそう」(伊勢市二見町西) (車、徒歩) 例年なら御塩浜での採鹹作業を終えて御塩殿神社にある御塩焼所で御塩焼き(荒塩の焚き上げ作業)が執り行われる頃だが、今年 […]
板塀も取り壊された久留山威勝寺跡、久留山荘(伊勢市辻久留) 2016年8月2日 伊勢市 2016年07月31日(日) 板塀も取り壊された久留山威勝寺跡、久留山荘(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 以前、敷地の高木が伐採されたことを紹介した久留山威勝寺跡、久留山荘(伊勢市辻久留)。 【参考】 高木が伐採された久留 […]