修繕に変化なし(?)そこで境内の見どころ紹介、坂社(伊勢市八日市場町) 2016年7月16日 伊勢市 坂社 坂之森稲荷社 2016年07月16日(土) 修繕に変化なし(?)そこで境内の見どころ紹介、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 坂社でも御神遷に向けて修繕が進められている。ただし、最近は変化がなかったので余り期待せずに鳥居をくぐった […]
拝殿の足場が取り外された今社(伊勢市宮町) 2016年7月16日 今社 清川稲荷大明神 伊勢市 2016年07月16日(土) 拝殿の足場が取り外された今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 続いて訪れたのは今社(伊勢市宮町)。こちらでも御神遷に向けて修繕等が進められている。いつものように高柳商店街のアーケード側から鳥居を […]
並社の拝殿脇に足場、須原大社(伊勢市一之木) 2016年7月16日 伊勢市 須原大社 須原稲荷神社 並社 2016年07月16日(土) 並社の拝殿脇に足場、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 宇治橋前を後にしてから続いて訪れたのは伊勢市一之木に鎮座する須原大社。 須原大社では御遷座に先駆け、まずは境内社であ […]
「古文書の会」のフィールドワーク、ブラッチェise ミニツアー パイロット版 宮後〜河崎1丁目(副題:伊勢山田廃寺編) 2016年7月13日 伊勢市 2016年07月10日(日) 「古文書の会」のフィールドワーク、ブラッチェise ミニツアー パイロット版 宮後〜河崎1丁目(副題:伊勢山田廃寺編) (徒歩) 本日は第二日曜日なので河邊七種神社(伊勢市河崎)の社務所で「 […]
河邊七種神社ほか、河崎天王祭の準備(伊勢市河崎) 2016年7月11日 伊勢市 河邊七種神社 2016年07月10日(日) 河邊七種神社ほか、河崎天王祭の準備(伊勢市河崎) (徒歩) 毎月第二日曜日に河邊七種神社社務所で開催される古文書の会はお休みとなり、その代わりにフィールドワークが実施された。集合場所である河 […]
知人のお題に答えるために訪れた今社(伊勢市宮町) 2016年7月11日 伊勢市 今社 2016年07月10日(日) 知人のお題に答えるために訪れた今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 昨日(7月9日)、御神遷に向けて社殿の修繕等が進められている今社を訪れたところ、本殿の御扉が復活していた。私はその復活を目にし […]
蕃塀が建てられるなど変化の多い上社(伊勢市辻久留) 2016年7月9日 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 2016年07月09日(土) 蕃塀が建てられるなど変化の多い上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 最後に訪れたのは上社(伊勢市辻久留)。こちらでは御遷座に向けて大規模な修繕が進められている。こちらの鳥居をくぐると &nbs […]
拝殿・本殿の足場が取り外された坂社(伊勢市八日市場町) 2016年7月9日 伊勢市 坂社 坂之森稲荷社 2016年07月09日(土) 拝殿・本殿の足場が取り外された坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 続いて訪れたのは坂社(伊勢市八日市場町)。 こちらでも10月の御神遷に向けて修繕が進められている。何か違和 […]