御神遷に向けてお白石が集められている今社(伊勢市宮町) 2016年7月2日 伊勢市 今社 清川稲荷大明神 2016年07月02日(土) 御神遷に向けてお白石が集められている今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) お伊勢さん125社である津長神社、大水神社、饗土橋姫神社に早朝参拝した流れで今社を訪れた。高柳商店街のアーケードには七夕 […]
ブラッチェiseミニツアー パイロット版 勢田川トレイル〜中流域編〜 2日目 2016年7月2日 河原淵神社 不動院 御屋敷稲荷 伊勢市 河邊七種神社 船江上社 神社・大湊めぐり 2016年06月26日(日) ブラッチェiseミニツアー パイロット版 勢田川トレイル〜中流域編〜 2日目 (車、徒歩) 千枝大志さんが本当の伊勢の歴史を伝えるため、古代から戦後までの歴史学、国文学、建築史学、民具学、民 […]
見〜つけた! 清川稲荷大明神の変化は眷属の追加 2016年6月30日 伊勢市 清川稲荷大明神 2016年06月25日(土) 見〜つけた! 清川稲荷大明神の変化は眷属の追加 (車、徒歩) 清川稲荷大明神の修繕、さらには今社の修繕を担当している知人から次のお題が出されていた。 「清川さんで変わったところがあります。社 […]
夏越の大祓のために準備された茅の輪、今社(伊勢市宮町) 2016年6月30日 伊勢市 今社 2016年06月25日(土) 夏越の大祓のために準備された茅の輪、今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) (【注】 現在、この記事を書いているには6月30日の午後11時過ぎ、夏越の大祓は終了してしまった。この記事は6月25日の […]
祓所のお白石が復活?、坂社(伊勢市八日市場町) 2016年6月30日 坂社 坂之森稲荷社 伊勢市 2016年06月25日(土) 祓所のお白石が復活?、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 上社に続いて坂社を訪れた。先週は祓所のお白石に注目したので、その後を追ってみた。 正面の鳥居をくぐると 仮殿となっ […]
鳥居を建てる準備が進められている上社(伊勢市辻久留) 2016年6月30日 伊勢市 上社 2016年06月25日(土) 鳥居を建てる準備が進められている上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 大王町から伊勢へ戻ると最近の週末は恒例となっている上社、坂社、今社まいり。各社ともに御遷座に向けて修繕等が進められている。 […]
ブラッチェiseミニツアー パイロット版 勢田川トレイル〜中流域編〜 1日目 2016年6月29日 伊勢市 不動院 御屋敷稲荷 2016年06月25日(土) ブラッチェiseミニツアー パイロット版 勢田川トレイル〜中流域編〜 1日目 (車、徒歩) 千枝大志さんは、本当の伊勢の歴史を伝えるため、古代から戦後までの歴史学、国文学、建築史学、民具学、 […]
プレ・ブラッチェでぶらぶら河崎 2016年6月29日 伊勢市 不動院 御屋敷稲荷 2016年06月25日(土) プレ・ブラッチェでぶらぶら河崎 (車、徒歩) ブラッチェiseミニツアー パイロット版 勢田川トレイル〜中流域編に参加するため、伊勢河崎商人館の駐車場から集合場所であるファミリーマート伊勢河 […]