「インタープリターって何だ?」、あなたも得意分野を活かして宮川流域案内人の仲間入りを! 2016年4月29日 大台町 大紀町 川 度会町 玉城町 宮川 明和町 伊勢市 多気町 2016年04月28日(木) 「インタープリターって何だ?」、あなたも得意分野を活かして宮川流域案内人の仲間入りを! 宮川流域案内人を養成する宮川流域案内人(インタープリター)養成講座なるものが毎年開催されていて今年も次 […]
一目惚れで買ってしまった「吹きガラス でく工房」の手作りグラス(アースデイ伊勢にて) 2016年4月25日 伊勢市 2016年04月24日(日) 一目惚れで買ってしまった「吹きガラス でく工房」の手作りグラス(アースデイ伊勢にて) (徒歩) アースデイ伊勢の会場である宮川ラブリバー公園を訪れたところ、ステージから最も遠い場所にあったこ […]
アースデイ伊勢(宮川ラブリバー公園) 2016年4月25日 伊勢市 川 宮川 2016年04月24日(日) アースデイ伊勢(宮川ラブリバー公園) (徒歩) 人混みが苦手な私だけど、今日は宮川ラブリバー公園で開催されたアースデイ伊勢の会場を訪れた。 【参考】 アースデイ伊勢(Face […]
宮川右岸、堤防道路下にまつられている大日如来(伊勢市御薗町) 2016年4月24日 伊勢市 川 宮川 2016年04月24日(日) 宮川右岸、堤防道路下にまつられている大日如来(伊勢市御薗町) (徒歩) アースデイ伊勢が開催されている会場である宮川ラブリバーまで自宅から歩いていると、宮川右岸堤防道路の下に石碑らしいモノを […]
上社では社務所の基礎工事(伊勢市辻久留) 2016年4月24日 上社稲荷大明神 伊勢市 上社 2016年04月23日(土) 上社では社務所の基礎工事(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 玉城町と多気町でお伊勢さん125社を巡ってから伊勢図書館へ向かう途中に近くを通りかかったので、先週のことを思い出すと上社(伊勢市辻久留 […]
[ 残念!] 途絶えてしまっていた伊勢の浅沓作り 2016年4月22日 伊勢市 2016年04月21日(木) [ 残念!] 途絶えてしまっていた伊勢の浅沓作り ブログ「神宮巡々2」へのアクセス状況を確認したところ、いつもは一日当たりのユニークアクセス数が300前後なのに、この日(4/21)は午後9時 […]
御遷座に向けて工事が開始された上社(伊勢市辻久留) 2016年4月20日 伊勢市 上社 2016年04月17日(日) 御遷座に向けて工事が開始された上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) お伊勢さん125社である川原神社(皇大神宮 摂社)を訪れた帰路、10月の御遷座に向けて参道の鳥居が取り外されたと聞いた上社( […]
御薗神社の桜(伊勢市御薗町王中島) 2016年4月13日 伊勢市 御薗神社 2016年04月10日(日) 御薗神社の桜(伊勢市御薗町王中島) (徒歩) 今年最後に目にする桜の花となるのだろうか、伊勢市河崎を訪れた帰り道、御薗神社に立ち寄った。灯台下暗しとはこのことだ。自宅の近所に咲く桜を散る頃に […]