雨上がり、モノクロームな朝熊山トレッキング2016年2月16日 山 朝熊山(朝熊ヶ岳) 2016年02月14日(日) 雨上がり、モノクロームな朝熊山トレッキング (車、徒歩) 宮川流域案内人仲間の女性から「朝熊山(朝熊ヶ岳 標高555m)に登ったことがないのでいつか案内してほしい。」と以前から頼まれていたの […]
昇龍の滝から能見坂峠を越えて野見坂隧道を戻った・・・2016年2月15日 度会町 南伊勢町 能見坂峠 2016年02月11日(木) 昇龍の滝から能見坂峠を越えて野見坂隧道を戻った・・・ (車、徒歩) 道方山登山口から尾根道へのルート(能見坂峠経由)の再確認 を終えると野見坂トンネルの度会町側(北側)へと場所を移し、昇龍の […]
道方山登山口から尾根道へのルート(能見坂峠経由)の再確認2016年2月15日 山 度会町 南伊勢町 能見坂峠 2016年02月11日(木) 道方山登山口から尾根道へのルート(能見坂峠経由)の再確認 (車、徒歩) 先の日曜日(2月7日)は道方山まで歩いたのだが、この登山口から尾根道までは無理矢理直登してしまった。 そ […]
道方山トレッキング(度会郡南伊勢町)2016年2月13日 山 南伊勢町 道方山 2016年02月07日(日) 道方山トレッキング(度会郡南伊勢町) (車、徒歩) 昨年の秋、宮川流域案内人とともに一之瀬川・上流域 能見坂峠巡りツアーに参加した際に道方山の存在を知った。度会町側から旧道にある野見坂隧道を […]
鹿児島県肝属郡東串良町での散策22016年1月2日 権現山 鹿児島県 山 川 2015年12月29日(火) 鹿児島県肝属郡東串良町での散策2 (徒歩) 【キタヰの妻】の実家がある鹿児島県肝属郡東串良町での散策、昨日に続き二回目となった。 【キタヰの妻】が通った柏原小学校の前を通ると […]
鹿児島県肝属郡東串良町での散策2016年1月2日 山 川 海 柏原海岸 権現山 鹿児島県 2015年12月28日(月) 鹿児島県肝属郡東串良町での散策 (徒歩) 義母が急逝したため急行した【キタヰの妻】の故郷、鹿児島県肝属(きもつき)郡東串良町。 26日通夜、27日告別式にて無事に義母を見送った。朝から葬儀の […]
宮川流域案内人とともに『都に続く縁の道を歩く』〜さあ!まいこましてこかぁ〜パート32015年11月19日 和歌山街道 山 道 川 松阪市 高見山 櫛田川 2015年11月15日(日) 宮川流域案内人とともに『都に続く縁の道を歩く』〜さあ!まいこましてこかぁ〜パート3 (車、徒歩) 三重県度会郡大紀町の錦から奈良の都までを歩く、そんな壮大な企画を私が知ったのはすでにパート2 […]
金刀比羅宮鳥羽分社、樋の山(鳥羽市)2015年8月29日 山 鳥羽市 金刀比羅宮鳥羽分社 樋の山 2015年08月23日(日) 金刀比羅宮鳥羽分社、樋の山(鳥羽市) (車、徒歩) 近鉄てくてくまっぷ鳥羽三山・赤崎神社コース(日和山省略ルート) にて訪れた金刀比羅宮鳥羽分社。以前から存在は知っていたのだがなぜか訪れる機 […]