多岐原神社(皇大神宮 摂社)と三瀬の渡し(宮川)2016年6月3日 多岐原神社 三瀬の渡し 宮川 道 川 熊野古道 滝原めぐり 2016年05月29日(日) 多岐原神社(皇大神宮 摂社)と三瀬の渡し(宮川) (車、徒歩) 熊野古道伊勢路勉強会に参加するために滝原公民館へ向かう途中で立ち寄ったのは大紀町三瀬川に鎮座する皇大神宮の摂社である「多岐原神 […]
ある意図をもって訪れた多岐原神社(皇大神宮摂社)と三瀬の渡し(宮川)2015年12月15日 滝原めぐり 多岐原神社 三瀬の渡し 宮川 道 渡し 宮川 川 熊野古道 2015年12月12日(土) ある意図をもって訪れた多岐原神社(皇大神宮摂社)と三瀬の渡し(宮川) (車、徒歩) 本日の重要な訪問地のひとつがこちらの多岐原神社(皇大神宮摂社)だった。なぜだろう? それは第62回神宮式年 […]
一年ぶりに訪れた多岐原神社(皇大神宮摂社)と三瀬の渡し跡(宮川)2015年11月16日 川 滝原めぐり 多岐原神社 三瀬の渡し 宮川 渡し 宮川 2015年11月15日(日) 一年ぶりに訪れた多岐原神社(皇大神宮摂社)と三瀬の渡し跡(宮川) (車、徒歩) 『都に続く縁の道を歩く』〜さあ!まいこましてここかぁ〜パート3 に参加するため大台町へ向かった。集合は大台町役 […]
「三瀬の渡し」の説明板を再訪(多気郡大台町下三瀬)2015年5月25日 渡し 大台町 宮川 川 三瀬の渡し 宮川 2015年05月23日(土) 「三瀬の渡し」の説明板を再訪(多気郡大台町下三瀬) (車、徒歩) 宮川流域案内人の会主催行事「清流宮川の支流を歩こう! 濁川界隈散策(多気町)」の集合場所が大台町役場で、集合時刻まで少し時間 […]
清流宮川の源流部から海まで歩こう!第三区間 宮川ウォーク・右岸2014年6月21日 川 三瀬の渡し 宮川 2014年06月14日(土) 清流宮川の源流部から海まで歩こう!第三区間 宮川ウォーク・右岸 (車、徒歩) 清流宮川の源流部から海まで歩こう!と題する宮川ウォーク・右岸(宮川流域案内人の会主催行事)の第3区間に参加した。 […]
大雪の後の多岐原神社と三瀬の渡し2014年2月16日 渡し 宮川 滝原めぐり 多岐原神社 三瀬の渡し 2014年02月16日(日) 大雪の後の多岐原神社と三瀬の渡し (車、徒歩) 本日、二ヶ所めの寄り道先は、お伊勢さん125社である多岐原神社(度会郡大紀町三瀬川)。熊野古道沿いにあり、三瀬坂峠を越えると古道は瀧原宮へと続 […]