雨の日なお美しい月讀宮、葭原神社(皇大神宮別宮および末社) 2015年6月23日 葭原神社 伊佐奈弥宮 伊佐奈岐宮 月讀宮 2015年06月21日(日) 雨の日なお美しい月讀宮、葭原神社(皇大神宮別宮および末社) (車、徒歩) 時には激しく降り、この時はしとしとの雨。宇治山田神社(皇大神宮摂社)にお参りしてから月讀宮の駐車場へ戻ってきた。国道 […]
お伊勢さん125社の摂社・末社等に置かれているバケツの正体 2015年6月22日 宇治山田神社 2015年06月21日(日) お伊勢さん125社の摂社・末社等に置かれているバケツの正体 (車、徒歩) お伊勢さん125社の摂社・末社等には謎のバケツが置かれている。御垣の側面や裏面に置かれているバケツはブリキ製のものも […]
社殿の裏手にある石積の石壇、宇治山田神社(皇大神宮摂社) 2015年6月22日 五十鈴川めぐり 宇治山田神社 那自賣神社 2015年06月21日(日) 社殿の裏手にある石積の石壇、宇治山田神社(皇大神宮摂社) (車、徒歩) 私がFacebookでフォローしている平津豊さんの投稿に次の内容を見つけた。 内宮(皇大神宮)の摂社である宇治山田神社 […]
神田御田植初 おどりこみ、大団扇破り(大土御祖神社) 2015年5月13日 大土御祖神社 2015年05月09日(土) 神田御田植初 おどりこみ、大団扇破り(大土御祖神社) (車、徒歩) 神宮神田(伊勢市楠部町)での神田御田植初 御田植式 にて田植え、団扇合わせを終えると式場を神田の近くに鎮座する大土御祖神社 […]
神田御田植初拝観の前に(大土御祖神社、神宮神田ほか) 2015年5月11日 五十鈴川めぐり 大土御祖神社 宇治乃奴鬼神社 国津御祖神社 葦立弖神社 2015年05月09日(土) 神田御田植初拝観の前に(大土御祖神社、神宮神田ほか) (車、徒歩) 神田御田植初を拝観するために神宮神田(伊勢市楠部町)へ向かった。 イオン伊勢店から内宮方向へと田んぼ道を進むと田んぼの中 […]
倭姫宮 春の大祭 2015年5月8日 倭姫宮 2015年05月05日(火) 倭姫宮 春の大祭 (車、徒歩) 5月5日、こどもの日は各地でさまざまな行事が執り行われる。私は以前に坂社にて見かけたポスターを思い出した。 「皇大神宮別宮 倭姫宮 春の大祭」、 […]
鏡宮神社(皇大神宮 末社)、玉垣御門の扉の金物は何処へ? 2015年3月26日 鏡宮神社 2015年03月22日(日) 鏡宮神社(皇大神宮 末社)、玉垣御門の扉の金物は何処へ? (徒歩) 朝熊山を目指して歩いている途中で五十鈴川と朝熊川の合流地点に鎮座する鏡宮神社(皇大神宮 末社)に立ち寄った。 […]
御幸道路の大鳥居、グリーンライトアップ(2015) 2015年3月6日 倭姫宮 2015年03月06日(金) 御幸道路の大鳥居、グリーンライトアップ(2015) (車) 明日、3月7日には St.Patrick’s Day Parade Ise 2015 日時 : 201 […]