後鎮祭(月讀宮、月讀荒御魂宮) 2014年10月12日 月讀宮 月讀荒御魂宮 2014年10月05日(日) 後鎮祭(月讀宮、月讀荒御魂宮) (車、徒歩) 月夜見宮から月讀宮へと戻ってきた。そろそろ月讀宮、月讀荒御魂宮では後鎮祭が執り行われる。 【後鎮祭】 新宮の竣工を鎮謝(ちんしや)し、大宮地(お […]
杵築祭(月讀宮、月讀荒御魂宮) 2014年10月12日 月讀宮 月讀荒御魂宮 2014年10月05日(日) 杵築祭(月讀宮、月讀荒御魂宮) (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮、皇大神宮の別宮である月讀宮および月讀荒御魂宮では遷御の儀に向けた遷宮諸祭が昨日に続き本日も次の予定で斎行された。 【月讀宮 […]
洗清(月讀宮、月讀荒御魂宮) 2014年10月11日 月讀宮 月讀荒御魂宮 2014年10月04日(土) 洗清(月讀宮、月讀荒御魂宮) (徒歩、車) 御戸祭の拝観を終えた後、内宮へお参りしてから月讀宮へと戻ってきた。裏参道口には神宮司廳のマイクロバスが停車していた。多数の奉仕員がすでに待機してい […]
宇治山田神社(那自賣神社を同座) 2014年10月11日 五十鈴川めぐり 宇治山田神社 那自賣神社 2014年10月04日(土) 宇治山田神社(那自賣神社を同座) (徒歩) 内宮宇治橋の鳥居のくぐり初めを終えると御船代奉納式を拝観するために月讀宮を目指して歩き出した。宇治橋前から五十鈴川左岸の歩道を進み、新橋さらには浦 […]
御戸祭(月讀宮、月讀荒御魂宮) 2014年10月8日 月讀宮 月讀荒御魂宮 2014年10月04日(土) 御戸祭(月讀宮、月讀荒御魂宮) (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮、皇大神宮の別宮である月讀宮および月讀荒御魂宮では遷御の儀に向けた遷宮諸祭が次々と執り行われた。 予定は次の通りであった。 […]
第62回神宮式年遷宮 お白石持行事、 月讀宮奉献 2014年10月1日 五十鈴川めぐり 伊佐奈弥宮 伊佐奈岐宮 月讀宮 月讀荒御魂宮 2014年09月28日(日) 第62回神宮式年遷宮 お白石持行事、 月讀宮奉献 (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮はまだまだ続いている。内宮、外宮それぞれの第一別宮(荒祭宮および多賀宮)に続き、残る12別宮の最初に遷御を […]
お白石持行事に臨む月讀宮および周辺 2014年9月29日 月讀荒御魂宮 五十鈴川めぐり 伊佐奈弥宮 伊佐奈岐宮 月讀宮 2014年09月28日(日) お白石持行事に臨む月讀宮および周辺 (車、徒歩) 皇大神宮の別宮である月讀宮お白石持行事が執り行われる朝、出発点である伊勢市立進修小学校へ向かう前に月讀宮へお参りすることにした。 月讀宮の近 […]
遷御の儀に向けて雨儀廊が準備された月讀宮 2014年9月27日 伊佐奈弥宮 伊佐奈岐宮 月讀宮 月讀荒御魂宮 2014年09月21日(日) 遷御の儀に向けて雨儀廊が準備された月讀宮 (徒歩) 朝熊ヶ岳(朝熊山)経由の伊勢市内巡回ウォーク の途中で訪れた皇大神宮の別宮である月讀宮。国道23号側の参道を進むと 鳥居が造 […]