ブラッチェiseミニツアー パイロット版 勢田川トレイル〜中流域編〜 2日目2016年7月2日 不動院 御屋敷稲荷 伊勢市 河邊七種神社 船江上社 神社・大湊めぐり 河原淵神社 2016年06月26日(日) ブラッチェiseミニツアー パイロット版 勢田川トレイル〜中流域編〜 2日目 (車、徒歩) 千枝大志さんが本当の伊勢の歴史を伝えるため、古代から戦後までの歴史学、国文学、建築史学、民具学、民 […]
河原淵神社(豊受大神宮 摂社)とその前に広がる朧ヶ池、スイレン2016年6月23日 伊勢市 船江上社 神社・大湊めぐり 河原淵神社 2016年06月18日(土) 河原淵神社(豊受大神宮 摂社)とその前に広がる朧ヶ池、スイレン (徒歩) 河原神社(豊受大神宮 摂社)に続いて訪れたのは、船江上社の境内地に隣接し、朧ヶ池を見守るように鎮座する河原淵神社(豊 […]
変わりないご近所の河原神社(豊受大神宮 摂社)、毛理神社(同末社)を同座2016年6月22日 神社・大湊めぐり 河原神社 毛理神社 2016年06月18日(土) 変わりないご近所の河原神社(豊受大神宮 摂社)、毛理神社(同末社)を同座 (徒歩) 河崎環濠痕跡巡りツアーに参加するため集合場所である河邊七種神社(伊勢市河崎)へ向かう途中、各所に寄り道する […]
修繕のはずなのに傷みが激しい お伊勢さん125社の河原淵神社2016年5月9日 神社・大湊めぐり 河原淵神社 2016年05月08日(日) 修繕のはずなのに傷みが激しい お伊勢さん125社の河原淵神社 (徒歩) 古文書の会に参加するため河邊七種神社へ向かう途中で、八間道路から少し入ったところに鎮座する河原淵神社(伊勢市船江)に立 […]
お伊勢さん125社 河原淵神社(モノクローム)2016年4月12日 河原淵神社 神社・大湊めぐり 2016年04月10日(日) お伊勢さん125社 河原淵神社(モノクローム) (徒歩) 伊勢市河崎の河邊七種神社へ向かう途中、船江上社に立ち寄った。参道入口の鳥居をくぐると 左側には朧ヶ池が広がっている。 […]
お伊勢さん125社 河原神社の社叢からの日の出2016年3月22日 河原神社 毛理神社 2016年03月21日(月) お伊勢さん125社 河原神社の社叢からの日の出 (自宅から) 自宅の近くに鎮座するお伊勢さん125社で豊受大神宮の末社である河原神社。同末社である毛理神社を同座している。こちらの社叢からの「 […]
お伊勢さん125社 河原神社(毛理神社を同座)(モノクローム)2016年3月19日 神社・大湊めぐり 河原神社 2016年03月19日(土) お伊勢さん125社 河原神社(毛理神社を同座)(モノクローム) (徒歩) 午後からは晴れ間も見え始めたので、しばしの「ほっつき歩き」。まずは近所に鎮座するお伊勢さん125社である豊受大神宮の […]
あと何日? 河原神社(豊受大神宮 摂社)から昇る朝日2016年3月16日 河原神社 毛理神社 2016年03月13日(日) あと何日? 河原神社(豊受大神宮 摂社)から昇る朝日 (自宅から) 自宅から眺めることができる河原神社(豊受大神宮 摂社)、しばらくすると社叢から昇る朝日を拝むことができる。あと何日後だろう […]