お伊勢さん125社 河原淵神社の隣、船江上社でも夏越の大祓のために茅の輪 2014年7月2日 伊勢市 船江上社 神社・大湊めぐり 河原淵神社 2014年06月28日(土) お伊勢さん125社 河原淵神社の隣、船江上社でも夏越の大祓のために茅の輪 (徒歩) この記事を書いている時点では「夏越の大祓」は終了してしまったが、境内に「お伊勢さん125社のひとつである河 […]
お伊勢さん125社まいり 大湊・神社めぐり 2014年5月10日 毛理神社 河原淵神社 伊勢市 一色神社 栄通神社 二木神社 橘神社 河邊七種神社 牟山中臣神社 神社・大湊めぐり 御食神社 志宝屋神社 河原神社 2014年05月06日(火) お伊勢さん125社まいり 大湊・神社めぐり (徒歩) 以前に紹介した「平成6年(20年前)にザ・伊勢講受入協議会と近鉄が主催で実施されたお伊勢さん125社のマップと資料」を元に大湊・神社めぐ […]
船江上社 朧ケ池渕まつり(伊勢市) 2014年4月28日 伊勢市 船江上社 河原淵神社 2014年04月27日(日) 船江上社 朧ケ池渕まつり(伊勢市) (徒歩) 船江に住む【キタヰの妻】の知人から情報をいただいた、船江上社にて池に舟を浮かべる祭りがあることを。 祭典の詳細は分からなかったが、とにかく地域の […]
御食神社、辰の井ほか 2014年3月21日 神社・大湊めぐり 御食神社 2014年03月16日(日) 御食神社、辰の井ほか (車、徒歩) この日、神社港(伊勢市)を散策して最後に訪れたのはお伊勢さん125社のひとつである御食神社。こちらには多数の特徴がある。 社域に「辰の井」と呼ばれる井戸が […]
「平成6年お伊勢さん125社めぐり」のマップ・資料 他 2014年2月5日 二見めぐり お伊勢さん125社まいり 鳥羽めぐり 内宮めぐり 磯部めぐり 外宮めぐり 滝原めぐり 五十鈴川めぐり 神社・大湊めぐり 小俣めぐり 宮川めぐり 外城田めぐり 田丸めぐり 斎宮めぐり 先日、『20年前、平成6年の「お伊勢さん125社めぐり」の資料』では、20年前に実施された「お伊勢さん125社めぐり」の資料が入手できたことを紹介した。 今年の「お伊勢さん125社めぐり」では、ぜひともこれらの資料を携え […]
お伊勢さん125社 神社・大湊めぐりほか 2014年1月5日 伊勢市 日和神社 馬瀬神社 神社・大湊めぐり 御食神社 志宝屋神社 河原神社 毛理神社 二木神社 2014年01月03日(金) お伊勢さん125社 神社・大湊めぐりほか (徒歩) 朝は外宮へ向かう途中で、お伊勢さん125社のひとつである河原淵神社にお参りした。河原淵神社は神社・大湊めぐりに分類される。天気もいいし、全 […]
船江上社、お伊勢さん125社 河原淵神社 2014年1月4日 伊勢市 船江上社 神社・大湊めぐり 河原淵神社 2014年01月03日(金) 船江上社、お伊勢さん125社 河原淵神社 (徒歩) 1月3日は午前4時から外宮で元始祭が斎行されたが、奉拝することができなかった。昨日の実家での新年会が遅くなり、睡魔と寒さが私の気力に勝って […]
御薗神社、お伊勢さん125社の河原神社ほか 2014年1月2日 伊勢市 御薗神社 神社・大湊めぐり 河原神社 毛理神社 2014年01月01日(水) 御薗神社、お伊勢さん125社の河原神社ほか (徒歩) 新年を迎え自宅周辺に祭られている神社にて【キタヰの妻】と共にお参り。追加で作成した年賀状を郵便ポストに投函するとまずは御薗神社へ、その後 […]