多気へ向かう途中、突然に惹き寄せられた朽羅神社(皇大神宮 摂社)2017年5月30日 外城田めぐり 朽羅神社 2017年05月27日(土) 多気へ向かう途中、突然に惹き寄せられた朽羅神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 伊勢を後にすると多気町へと車を走らせた。ところが玉城町原交差点で赤信号。この停車で惹き寄せられてしまった。その […]
いつ眺めても素晴らしい社叢の朽羅神社(皇大神宮 摂社)2017年3月28日 外城田めぐり 朽羅神社 2017年03月25日(土) いつ眺めても素晴らしい社叢の朽羅神社(皇大神宮 摂社) (車) 多気町を訪れた帰途、玉城町を走っていると「原」交差点で信号待ちとなった。左後方へ視線を振るとなんと演出されたかのように車窓には […]
鴨神社(皇大神宮 摂社)への参道で見かけた注連縄2017年3月19日 鴨神社 2017年03月18日(土) 鴨神社(皇大神宮 摂社)への参道で見かけた注連縄 (車、徒歩) お伊勢さん125まいり 外城田めぐりで鴨神社へ向かおうと最もポピュラーなルート(他にも3つほどある)を選択し 【参考】 「社窓 […]
御遷座(御還座)を終えた蚊野神社(皇大神宮 摂社)2017年3月19日 外城田めぐり 蚊野神社 蚊野御前神社 2017年03月18日(土) 御遷座(御還座)を終えた蚊野神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今回、お伊勢さん125社まいりにて外城田・田丸めぐりを実行した理由のひとつは蚊野神社(皇大神宮 摂社)を訪れるためでもあった […]
御船神社(皇大神宮 摂社)の前に広がる宮川用水多気発電所2017年3月19日 御船神社 2017年03月18日(土) 御船神社(皇大神宮 摂社)の前に広がる宮川用水多気発電所 (車、徒歩) 久しぶりに御船神社(皇大神宮 摂社)を訪れた。そんな噂は聞いていたが・・・ 御船神社付近には多数のソーラ […]
「社窓の風景」を求めて、お伊勢さん125社まいり、外城田・田丸めぐり2017年3月19日 鴨神社 田宮寺 玉城町 田乃家神社 田宮寺神社 田丸神社 田乃家御前神社 小俣めぐり 蚊野神社 外城田めぐり 蚊野御前神社 田丸めぐり 棒原神社 狭田国生神社 坂手国生神社 御船神社 鴨下神社 牟弥乃神社 奈良波良神社 朽羅神社 小社神社 津布良神社 2017年03月18日(土) 「社窓の風景」を求めて、お伊勢さん125社まいり、外城田・田丸めぐり (車、徒歩) 先週の日曜日で終了した「写真好学研究所写真展」、写真展は終了したが、新たな活動はすでに始まっている。所長で […]
覆屋が取り外され大修繕を終えた殿舎が姿を現していた蚊野神社(皇大神宮 摂社)2017年3月10日 外城田めぐり 蚊野神社 蚊野御前神社 2017年03月10日(金) 覆屋が取り外され大修繕を終えた殿舎が姿を現していた蚊野神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週末は写真好学研究所写真展で終日を三重県立美術館 県民ギャラリーで過ごすことになる。最近毎週のよ […]
大修繕も大詰め、蚊野神社(皇大神宮 摂社)2017年3月5日 外城田めぐり 蚊野神社 蚊野御前神社 2017年03月04日(土) 大修繕も大詰め、蚊野神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 小俣神社が3月2日に御遷座を迎えたので、つづいてはこちらだ。 それは現在も大修繕が進められている蚊野神社(皇大神宮 摂社)。 社叢へ […]