伊雜宮 御田植祭(磯部の御神田[おみた]) 20172017年6月26日 磯部めぐり 伊雑宮 2017年06月24日(土) 伊雜宮 御田植祭(磯部の御神田[おみた]) 2017 (車、徒歩) 本日は伊雜宮の御田植祭を初体感した。 伊雜宮の御田植祭は「磯部の御神田(おみた)」として国の重要無形民俗文化財に指定され、 […]
伊雜宮 御田植祭を前にして2017年6月26日 磯部めぐり 伊雑宮 2017年06月24日(土) 伊雜宮 御田植祭を前にして (車、徒歩) 6月24日は伊雜宮の御料田にて御田植祭(式)が執り行われた。志摩市観光協会のホームページにて紹介されていた駐車場のひとつである旧磯部町役場駐車場に車 […]
昨日に御田植式を終えた伊雜宮2016年6月29日 磯部めぐり 伊雑宮 2016年06月25日(土) 昨日に御田植式を終えた伊雜宮 (車、徒歩) 未だに伊雑宮の神宮御料田で執り行われる御田植式(国の重要無形民俗文化財に登録されている「磯部の御神田(おみた))を拝観したことが無い私は、昨日に御 […]
昨日に御田植式を終えた伊雜宮の神宮御料田ほか2016年6月29日 磯部めぐり 伊雑宮 2016年06月25日(土) 昨日に御田植式を終えた伊雜宮の神宮御料田ほか (車、徒歩) 午前中、伊勢市河崎で「ブラッチェiseミニツアー パイロット版 勢田川トレイル〜中流域編〜」に参加してから志摩市磯部町へ車を走らせ […]
雨の伊雜宮(皇大神宮別宮)2015年10月12日 磯部めぐり 伊雑宮 2015年10月11日(日) 雨の伊雜宮(皇大神宮別宮) (車、徒歩) 雨のなか佐美長神社、佐美長御前神社四社(伊雜宮所管社)に続いて訪れたのは伊雜宮(皇大神宮別宮)。 駐車場に車と駐めるとこちらから。鳥居をくぐると & […]
磯部町上之郷、鸚鵡岩ほかの散策(志摩市磯部町)2015年9月23日 志摩市 磯部めぐり 伊雑宮 佐美長神社 佐美長御前神社四社 磯部神社 鸚鵡岩(おうむいわ) 2015年09月20日(日) 磯部町上之郷、鸚鵡岩ほかの散策(志摩市磯部町) (車、徒歩) 図書館連携セミナー「伊勢神宮フィールドワーク」が開催される志摩市磯部生涯学習センター 多目的ホールへ向かう前に磯部町上之郷地区お […]
6月24日に御田植祭が執り行われる伊雜宮の神宮御料田を訪ねて2015年5月30日 伊雑宮 2015年05月24日(日) 6月24日に御田植祭が執り行われる伊雜宮の神宮御料田を訪ねて (車、徒歩) 鳥羽ショッピングプラザ ハローにて「海女礼賛」 李相海 写真展を拝観した後、「どうしようか?」と迷ったが午後から神 […]
五知道(磯部岳道)経由で鳥羽へ向かうはずが・・・2015年3月27日 道 磯部めぐり 伊雑宮 佐美長神社 佐美長御前神社四社 五知道(磯部岳道) 2015年03月22日(日) 五知道(磯部岳道)経由で鳥羽へ向かうはずが・・・ (徒歩) 朝熊山から近鉄志摩線の五知駅付近へと通じる五知道(磯部岳道)は以前から気になる道だった。なかなか歩く機会がなく、今年の初めに改めて […]