神御衣奉織始祭(神服織機殿神社) 2016年10月3日 斎宮めぐり 神服織機殿神社 2016年10月01日(土) 神御衣奉織始祭(神服織機殿神社) (車、徒歩) 皇大神宮(内宮)およびその第一別宮である荒祭宮においては5月14日および10月14日の年二回、神御衣(かんみそ、または、おんぞ)と称する和妙( […]
【キタヰの妻】とともに津長神社・大水神社(皇大神宮 摂社) 2016年9月26日 石井神社 饗土橋姫神社 大水神社 川相神社 熊淵神社 内宮めぐり 津長神社 新川神社 2016年09月25日(日) 【キタヰの妻】とともに津長神社・大水神社(皇大神宮 摂社) (徒歩) 今日は【キタヰの妻】と歩いて内宮へたどり着いたので、宇治神社にお参りした後、15日に御遷座を終えた津長神社および大水神社 […]
雨上がり、大修繕中の草奈伎神社(豊受大神宮 摂社) 2016年9月24日 宮川めぐり 草奈伎神社 大間国生神社 2016年09月24日(土) 雨上がり、大修繕中の草奈伎神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 朝から降り続いた雨もやっと上がり、太陽が沈む直前に顔をのぞかせる頃、夕方参拝の最終目的地は最近恒例となった草奈伎神社および大 […]
大修繕が続けられる草奈伎神社(豊受大神宮 摂社) 2016年9月20日 大間国生神社 宮川めぐり 草奈伎神社 2016年09月19日(月) 大修繕が続けられる草奈伎神社(豊受大神宮 摂社) (徒歩) いつも早朝参拝で訪れているため大修繕の状況を目にしたことがない草奈伎神社(豊受大神宮 摂社)。月夜見宮を後にしてから寄り道を繰り返 […]
大修繕が続けられる草奈伎神社(豊受大神宮 摂社) 2016年9月17日 宮川めぐり 草奈伎神社 大間国生神社 2016年09月17日(土) 大修繕が続けられる草奈伎神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 9月15日には皇大神宮の摂社である津長神社および大水神社が大修繕を終えて御遷座を迎えた。そして現在、大修繕が進められているのは […]
9月15日に御遷座を終えた津長神社・大水神社(皇大神宮 摂社) 2016年9月17日 川相神社 熊淵神社 津長神社 新川神社 石井神社 饗土橋姫神社 大水神社 2016年09月17日(土) 9月15日に御遷座を終えた津長神社・大水神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮に伴って摂社・末社・所管社でも御造替または大修繕が執り行われている。 6月末に仮殿遷座を終え […]
仮殿遷座を終えて大修繕が開始された草奈伎神社(豊受大神宮 摂社) 2016年9月11日 宮川めぐり 草奈伎神社 大間国生神社 2016年09月10日(土) 仮殿遷座を終えて大修繕が開始された草奈伎神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮において正宮および別宮の遷宮を担当してきた「神宮式年造営庁」はすでに閉庁している。しかし新 […]
木曜日には御遷座を迎える津長神社・大水神社(皇大神宮 摂社) 2016年9月11日 内宮めぐり 津長神社 新川神社 石井神社 饗土橋姫神社 大水神社 川相神社 熊淵神社 2016年09月10日(土) 木曜日には御遷座を迎える津長神社・大水神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 恒例となっている津長神社および大水神社(皇大神宮 摂社)への早朝参拝。すでに両社ともに大修繕を終え来週の木曜日には […]