鳥居が建てられて御造替終了、打懸神社(豊受大神宮末社) 2015年10月6日 宮川めぐり 打懸神社 志等美神社 大河内神社 2015年10月03日(土) 鳥居が建てられて御造替終了、打懸神社(豊受大神宮末社) (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮はまだまだ続いていて、豊受大神宮末社である打懸神社では御造替が進められていた。毎週のようにその変化を […]
久具都比賣神社(皇大神宮摂社)と宮川の上久具渡し場跡 2015年10月6日 川 宮川めぐり 久具都比賣神社 宮川 上久具の渡し 渡し 2015年10月03日(土) 久具都比賣神社(皇大神宮摂社)と宮川の上久具渡し場跡 (車、徒歩) 宮川流域案内人とともに一之瀬川・上流域 能見坂峠巡りツアー に参加した後、お伊勢さん125社のひとつで度会郡度会町上久具に […]
河原神社(豊受大神宮摂社)からの日の出 2015年9月28日 河原神社 毛理神社 2015年09月28日(月) 河原神社(豊受大神宮摂社)からの日の出 「中秋の名月」の翌朝、お伊勢さん125社のひとつで豊受大神宮の摂社である河原神社の社叢からの日に出。遙拝しながらのパチリ。 […]
社殿の御造替を終えた? 打懸神社(豊受大神宮末社) 2015年9月27日 宮川めぐり 打懸神社 2015年09月26日(土) 社殿の御造替を終えた? 打懸神社(豊受大神宮末社) (車、徒歩) お伊勢さん125社のひとつであり、先日遷御を終えた志等美神社・大河内神社(豊受大神宮摂社)の隣に鎮座する打懸神社(同末社)は […]
恒例となった志等美神社・大河内神社(豊受大神宮摂社)、打懸神社(同末社)まいり 2015年9月26日 志等美神社 大河内神社 宮川めぐり 打懸神社 2015年09月23日(水) 恒例となった志等美神社・大河内神社(豊受大神宮摂社)、打懸神社(同末社)まいり (車、徒歩) 最近、週末には恒例となっている志等美神社・大河内神社(豊受大神宮摂社)、打懸神社(同末社)へのお […]
磯部町上之郷、鸚鵡岩ほかの散策(志摩市磯部町) 2015年9月23日 志摩市 磯部めぐり 伊雑宮 佐美長神社 佐美長御前神社四社 磯部神社 鸚鵡岩(おうむいわ) 2015年09月20日(日) 磯部町上之郷、鸚鵡岩ほかの散策(志摩市磯部町) (車、徒歩) 図書館連携セミナー「伊勢神宮フィールドワーク」が開催される志摩市磯部生涯学習センター 多目的ホールへ向かう前に磯部町上之郷地区お […]
外宮は私のやすらぎ処 2015年9月22日 外宮めぐり 御酒殿 豊受大神宮 2015年09月19日(土) 外宮は私のやすらぎ処 (徒歩、車) 月夜見宮にて斎行された秋季大祭を拝観した後、神路通を歩いて外宮へと向かった。外宮の古殿地にはお気に入りの丸い石がある(いる)。その他にも私にとっての外宮と […]
月夜見宮 秋季大祭 2015年9月22日 伊勢市 外宮めぐり 月夜見宮 高河原神社 月夜見稲荷大神 2015年09月19日(土) 月夜見宮 秋季大祭 (徒歩) 4月19日には春季大祭、9月19日には秋季大祭が斎行される豊受大神宮の別宮である月夜見宮。主催は月夜見宮奉賛会で月夜見宮での祭典の後、舞楽奉納、さらには大福引き […]