お伊勢さん125社 草刈り作業中の清野井庭神社ほか 2015年7月16日 打懸神社 志等美神社 大河内神社 宮川めぐり 清野井庭神社 草奈伎神社 大間国生神社 2015年07月12日(日) お伊勢さん125社 草刈り作業中の清野井庭神社ほか (車、徒歩) 伊勢市辻久留町に鎮座する上社の夏まつりを後にすると境内地に隣接するお伊勢さん125社にお参りした。 手前から打 […]
例大祭 夏まつりに向けての準備(上社) 2015年7月5日 伊勢市 打懸神社 志等美神社 大河内神社 上社 2015年07月04日(土) 例大祭 夏まつりに向けての準備(上社) (車、徒歩) 先日、草奈伎神社を訪れた際、上社に隣接して鎮座する大河内神社(豊受大神宮摂社)が7月中には御遷宮を迎えるだろうとの情報を得た。 【参考】 […]
河原淵神社(豊受大神宮摂社)より撤去された賽銭箱 2015年7月4日 河原淵神社 2015年06月28日(日) 河原淵神社(豊受大神宮摂社)より撤去された賽銭箱 (徒歩) 船江上社にて執り行われた夏越の大祓に参加したので、こちらの境内の敷地内に鎮座するお伊勢さん125社、河原淵神社(豊受大神宮摂社)に […]
お伊勢さん125社まいり、田丸・外城田・小俣めぐり 2015年7月2日 牟弥乃神社 朽羅神社 津布良神社 蚊野神社 蚊野御前神社 お伊勢さん125社まいり 棒原神社 小俣めぐり 坂手国生神社 外城田めぐり 奈良波良神社 田丸めぐり 小社神社 狭田国生神社 御船神社 2015年06月27日(土) お伊勢さん125社まいり、田丸・外城田・小俣めぐり (車、徒歩) 歩きでの「お伊勢さん125社まいり」は、5月に神御衣の奉織を拝観するために巡った斎宮以来久しぶりとなった。今回は思い切って田 […]
清掃用具が新しい? 湯田神社(皇大神宮摂社) 2015年6月30日 湯田神社 2015年06月27日(土) 清掃用具が新しい? 湯田神社(皇大神宮摂社) (車、徒歩) 久しぶりにお伊勢さん125社を歩いて巡ろうと本日の起点となる玉城町役場へ向かう途中、こちらもお伊勢さん125社のひとつである湯田神 […]
赤崎祭(ゆかた祭り)(豊受大神宮末社 赤崎神社) 2015年6月24日 赤崎神社 2015年06月22日(月) 赤崎祭(ゆかた祭り)(豊受大神宮末社 赤崎神社) (車、徒歩) 毎年6月22日、この日は鳥羽市鳥羽に鎮座する赤崎神社(外宮(豊受大神宮)の末社)の例祭日で、ゆかた祭りとも称される赤崎祭が実施 […]
鏡宮神社(皇大神宮末社)に残された松明の跡、月次祭の名残? 2015年6月23日 鏡宮神社 朝熊神社 朝熊御前神社 2015年06月21日(日) 鏡宮神社(皇大神宮末社)に残された松明の跡、月次祭の名残? (車、徒歩) 月讀宮を後にして帰宅する予定だったが、次の二つのことが頭に浮かんだので内宮(皇大神宮)の第一摂社である朝熊神社へと向 […]
雨の日なお美しい月讀宮、葭原神社(皇大神宮別宮および末社) 2015年6月23日 葭原神社 伊佐奈弥宮 伊佐奈岐宮 月讀宮 2015年06月21日(日) 雨の日なお美しい月讀宮、葭原神社(皇大神宮別宮および末社) (車、徒歩) 時には激しく降り、この時はしとしとの雨。宇治山田神社(皇大神宮摂社)にお参りしてから月讀宮の駐車場へ戻ってきた。国道 […]