鏡宮神社(皇大神宮 末社)、玉垣御門の扉の金物は何処へ? 2015年3月26日 鏡宮神社 2015年03月22日(日) 鏡宮神社(皇大神宮 末社)、玉垣御門の扉の金物は何処へ? (徒歩) 朝熊山を目指して歩いている途中で五十鈴川と朝熊川の合流地点に鎮座する鏡宮神社(皇大神宮 末社)に立ち寄った。 […]
遷御を終えて古殿解体中(風宮) 2015年3月21日 風宮 2015年03月21日(土) 遷御を終えて古殿解体中(風宮) (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮において、先日3月15日に遷御を終えた風宮(豊受大神宮 別宮)。お伊勢さん125社のなかでも私のお気に入りの神社だ。 遷御後 […]
車いすde伊勢神宮参拝プロジェクト(外宮にて) 2015年3月21日 豊受大神宮 2015年03月21日(土) 車いすde伊勢神宮参拝プロジェクト(外宮にて) (車、徒歩) 多気町片野の八柱神社へ向かう前、内宮にて春季皇霊祭遙拝式が終わった頃に外宮へ立ち寄った。 まずは御正宮へ向かうと『 […]
遷御を終え覆屋のみが残された古殿地(月夜見宮) 2015年3月21日 月夜見宮 高河原神社 2015年03月21日(土) 遷御を終え覆屋のみが残された古殿地(月夜見宮) (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮において2月28日に遷御、その翌日には大御饌の儀、奉幣の儀を終えた月夜見宮(豊受大神宮 別宮)。 3月14日 […]
遷宮諸祭儀、大御饌(風宮) 2015年3月18日 風宮 2015年03月16日(月) 遷宮諸祭儀、大御饌(風宮) (車、徒歩) 外宮(豊受大神宮)の別宮である風宮では3月15日の夜、雨のなか遷御の儀が執り行われた。その翌日には次の通り、大御饌の儀、奉幣の儀を終えると風宮の御遷 […]
遷宮諸祭儀、御飾(風宮) 2015年3月18日 風宮 2015年03月15日(日) 遷宮諸祭儀、御飾(風宮) (車、徒歩) 豊受大神宮(外宮)の別宮である風宮では、御遷御を迎える朝、午前10時から遷宮諸祭儀である御飾の儀が執り行われた。 【御飾】 大宮司・少宮司、禰宜・権禰 […]
宮崎お花畑付近のお伊勢さん125社 2015年3月16日 伊勢市 豊宮崎文庫 外宮めぐり 度会大国玉比賣神社 伊我理神社 井中神社 2015年03月14日(土) 宮崎お花畑付近のお伊勢さん125社 (車、徒歩) 風宮での遷宮諸祭儀 後鎮祭をしてから月夜見宮、伊勢和紙ギャラリー、坂之森稲荷社、図書館と巡ったが次の執り行われる川原大祓まで十分な時間があっ […]
遷宮を終えて古殿が解体された月夜見宮 2015年3月15日 月夜見宮 2015年03月14日(土) 遷宮を終えて古殿が解体された月夜見宮 (車、徒歩) 風宮の遷宮諸祭儀を拝観するために外宮を訪れ、午前8時に執り行われた杵築祭の拝観を終えてから月夜見宮へお参りしたところ遷御を終えた古殿が解体 […]