写真好学研究所 08月講座(2017.8.4)@office369番地2017年8月8日 津市 2017年08月05日(土) 写真好学研究所 08月講座(2017.8.4)@office369番地 (車、徒歩) 今回は所長である松原豊がgallery0369(事務所「office369番地」に併設)にて写真展を開催 […]
自宅玄関ギャラリーの展示第二作『 無作為の作為 〜凸凹な「モノクロームな日々」〜 』2017年7月20日 未分類 2017年07月20日(木) 自宅玄関ギャラリーの展示第二作『 無作為の作為 〜凸凹な「モノクロームな日々」〜 』 先日、初めて自宅玄関ギャラリーに第一作を展示してみた。 自宅玄関ギャラリーの展示第一作『 無作為の作為 […]
自宅玄関ギャラリーの展示第一作『 無作為の作為 〜箱庭的「モノクロームな日々」〜 』2017年7月13日 未分類 2017年07月13日(木) 自宅玄関ギャラリーの展示第一作『 無作為の作為 〜箱庭的「モノクロームな日々」〜 』 前々回のグループ写真展(津市美里ふるさと資料館)に出展後、【キタヰの妻】が自宅の玄関にギャラリーっぽい雰 […]
「デジタル情報記録技術者」講座(デジタル情報記録管理協会)@京都教育文化センター2017年7月5日 京都府 2017年07月01日(土) 「デジタル情報記録技術者」講座(デジタル情報記録管理協会)@京都教育文化センター 本日の目的は京都教育文化センターにて開催された「デジタル情報記録技術者」講座(デジタル情報記録管理協会)を受 […]
森田博実「中村」展(写真好学研究所研究生)@伊勢・おはらい町 ギャラリーいっぷく2017年6月14日 おはらい町通り 道 2017年06月11日(日) 森田博実「中村」展(写真好学研究所研究生)@伊勢・おはらい町 ギャラリーいっぷく (車、徒歩) 午後から訪れたのは写真好学研究所の研究生仲間である森田博実さんの写真展「中村」展だった。 &n […]
写真好学研究所 06月講座(2017.6.3)@古民家Hibicore2017年6月4日 津市 古民家Hibicore 2017年06月03日(土) 写真好学研究所 06月講座(2017.6.3)@古民家Hibicore (車、徒歩) 【 写真好学研究所 06月講座(2017.6.3)@古民家Hibicore 】 今回の参加者は、猪野、大 […]
予告【写真展】森田博実「中村」展@伊勢・おはらい町 ギャラリーいっぷく2017年5月16日 道 おはらい町通り 伊勢市 予告【写真展】森田博実「中村」展@伊勢・おはらい町 ギャラリーいっぷく 私も参加している写真好学研究所の第一期研究生、個展を開催中の大賀悦子さんに続き、森田博実さんも個展(写真展)の開催を予定している。 その詳細が明らか […]
うたたねバンビ×ETSUKO OGA写真展「みどり と あお と はい」@和みカフェうたたねバンビ(津市久居一色町)2017年5月14日 津市 2017年05月13日(土) うたたねバンビ×ETSUKO OGA写真展「みどり と あお と はい」@和みカフェうたたねバンビ(津市久居一色町) (車、徒歩) 私も参加している写真好学研究所の第一期研究生のひとり、大賀 […]