タグ: 御遷座

偶然に訪れたら式年遷宮のため修繕中だった五箇谷神社(八柱神社)(多気郡多気町朝柄)

式年遷宮に向けて修繕中の五箇谷神社(多気郡多気町朝柄)

2016年08月16日(火) 偶然に訪れたら式年遷宮のため修繕中だった五箇谷神社・八柱神社(多気郡多気町朝柄) (車、徒歩) 飯南町から伊勢へ戻る途中、ここにも今まで訪れたことのない神社があった。それは旧勢和村役場の隣に […]

並社の修繕よりも気になってしまった境内入口に建つ鳥居の貫の楔、須原大社(伊勢市一之木)

貫の楔が姿を消した鳥居、須原大社(伊勢市一之木)

2016年08月14日(日) 並社の修繕よりも気になってしまった境内入口に建つ鳥居の貫の楔、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 毎週の習慣のようになってしまった山田産土社の週末早朝参拝。御遷座が終了するまで続くのだろ […]

御神遷に向けた宇治神社の御造替、3日前と変化はなかったが・・・(伊勢市宇治今在家町)

2016年08月14日、仮殿の仮設テントにて(宇治神社)

2016年08月14日(日) 御神遷に向けた宇治神社の御造替、3日前と変化はなかったが・・・(伊勢市宇治今在家町) (車、徒歩) 3日前にも訪れたのだが、また立ち寄ってしまった。お盆なので工事も休んでいるだろうとは思った […]