手水舎の柄杓置きが新しく、千木にハート、そして本殿の御垣が・・・今社(伊勢市宮町) 2016年7月24日 五十鈴川めぐり 2016年07月23日(土) 手水舎の柄杓置きが新しく、千木にハート、そして本殿の御垣が・・・今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 須原大社に続いて訪れたのは今社(伊勢市宮町)、御神遷に向けた修繕が大詰めを迎えている。正面の […]
脚立がやけに気になる並社の修繕、須原大社(伊勢市一之木) 2016年7月24日 須原大社 須原稲荷神社 並社 伊勢市 2016年07月23日(土) 脚立がやけに気になる並社の修繕、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 最近は土曜日には早朝参拝で数社を巡っている。そのひとつが伊勢市一之木に鎮座する須原大社。 内宮前を後にしてこちらに到着 […]
夏まつりで解消された修繕に関するふたつの疑問、上社(伊勢市辻久留) 2016年7月23日 伊勢市 上社 2016年07月18日(月) 夏まつりで解消された修繕に関するふたつの疑問、上社(伊勢市辻久留) (徒歩) 夏まつりを楽しむために上社(伊勢市辻久留)を訪れたところ、仮殿の前で参拝者を案内されている男性から貴重なお話を聞 […]
御遷座に向けてまだまだ変化を続ける上社(伊勢市辻久留) 2016年7月16日 伊勢市 上社 上社稲荷大明神 2016年07月16日(土) 御遷座に向けてまだまだ変化を続ける上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 御遷座に向けてどんどん変化を続ける上社。毎週の変化には驚かされ、ワクワクする。 本日もそんなワクワク感を求めて上社を訪れ […]
修繕に変化なし(?)そこで境内の見どころ紹介、坂社(伊勢市八日市場町) 2016年7月16日 坂社 坂之森稲荷社 伊勢市 2016年07月16日(土) 修繕に変化なし(?)そこで境内の見どころ紹介、坂社(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 坂社でも御神遷に向けて修繕が進められている。ただし、最近は変化がなかったので余り期待せずに鳥居をくぐった […]
拝殿の足場が取り外された今社(伊勢市宮町) 2016年7月16日 伊勢市 今社 清川稲荷大明神 2016年07月16日(土) 拝殿の足場が取り外された今社(伊勢市宮町) (車、徒歩) 続いて訪れたのは今社(伊勢市宮町)。こちらでも御神遷に向けて修繕等が進められている。いつものように高柳商店街のアーケード側から鳥居を […]
並社の拝殿脇に足場、須原大社(伊勢市一之木) 2016年7月16日 伊勢市 須原大社 須原稲荷神社 並社 2016年07月16日(土) 並社の拝殿脇に足場、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 宇治橋前を後にしてから続いて訪れたのは伊勢市一之木に鎮座する須原大社。 須原大社では御遷座に先駆け、まずは境内社であ […]
津長神社に続き大修繕が開始された(?)大水神社(ともに皇大神宮摂社) 2016年7月16日 内宮めぐり 津長神社 新川神社 石井神社 饗土橋姫神社 大水神社 川相神社 熊淵神社 2016年07月16日(土) 津長神社に続き大修繕が開始された(?)大水神社(ともに皇大神宮摂社) (車、徒歩) 6月28日、津長神社と大水神社(ともに皇大神宮 摂社)は両社の間に鎮座する饗土橋姫神社(同所管社)への仮殿 […]