風通しの良い蕃塀、仮遷座中の上社(伊勢市辻久留) 2016年3月19日 伊勢市 上社 2016年03月19日(土) 風通しの良い蕃塀、仮遷座中の上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) 伊勢市辻久留に鎮座する上社、先日(02月27日)訪れた時は秋に斎行される御遷座に向けて仮遷座を終えていた。 【参考】 仮遷座を […]
仮遷座を終えていた上社(伊勢市辻久留) 2016年3月4日 伊勢市 宮川めぐり 打懸神社 志等美神社 大河内神社 上社 2016年02月27日(土) 仮遷座を終えていた上社(伊勢市辻久留) (徒歩) 神社巡りの後半で上社(伊勢市辻久留)を訪れて お参りしようとしたところ、「何かが違い」「いつもと違う・・・」 賽銭箱は無いし、 […]
清川稲荷大明神、天満宮の遷座祭(今社、伊勢市宮町) 2015年12月23日 清川稲荷大明神 伊勢市 今社 2015年12月19日(土) 清川稲荷大明神、天満宮の遷座祭(今社、伊勢市宮町) (車、徒歩) 今社(伊勢市宮町)の境内におまつりされている清川稲荷大明神および天満宮は修繕のために今社に仮遷座されていることは知っていた。 […]
修繕を終えた清川稲荷大明神および八幡宮(今社、伊勢市宮町) 2015年12月23日 伊勢市 今社 清川稲荷大明神 2015年12月19日(土) 修繕を終えた清川稲荷大明神および八幡宮(今社、伊勢市宮町) (徒歩) 本日、伊勢市内を巡っていた途中で立ち寄った今社(伊勢市宮町)。伊勢高柳商店街の西端付近に位置しそのアーケードから境内へと […]
御遷宮を終えた船木神社(度会郡大紀町船木) 2015年12月16日 船木神社 大紀町 2015年12月12日(土) 御遷宮を終えた船木神社(度会郡大紀町船木) (車、徒歩) 多岐原神社(皇大神宮摂社)を後にすると瀧原宮(皇大神宮別宮)を目指したのだが、多岐原神社が鎮座する度会郡大紀町三瀬川から国道42号へ […]
第6回式年遷座を終えた三瀬谷神社(多気郡大台町佐原) 2015年12月15日 大台町 三瀬谷神社 2015年12月12日(土) 第6回式年遷座を終えた三瀬谷神社(多気郡大台町佐原) (車、徒歩) 本日何か所目の訪問地だろうか? 寄り道を繰り返してしまったのですでに正午が近づいていた頃に到着したのは、多気郡大台町佐原に […]
11月6日に遷座祭を終えた磯神社(伊勢市磯町) 2015年12月5日 伊勢市 磯神社 2015年12月05日(土) 11月6日に遷座祭を終えた磯神社(伊勢市磯町) (車、徒歩) 伊勢市磯町に鎮座する磯神社は元伊勢(倭姫命の巡幸地)として知られている。また、戦国乱世のために中断してしまった神宮式年遷宮を復興 […]
第六回御遷宮を終えた磯部神社に初参拝(志摩市磯部町恵利原) 2015年11月30日 志摩市 磯部神社 2015年11月29日(日) 第六回御遷宮を終えた磯部神社に初参拝(志摩市磯部町恵利原) (車、徒歩) 志摩市磯部町恵利原に鎮座する磯部神社でも御遷宮が執り行われたのは知っていたのだが、遷座祭(11月10日)も奉祝祭(1 […]