御垣の工事が始められた松下社(伊勢市二見町松下) 2015年9月23日 伊勢市 松下社 2015年09月20日(日) 御垣の工事が始められた松下社(伊勢市二見町松下) (車、徒歩) 約一週間ぶりに松下社(伊勢市二見町松下)を訪れた。磯部町へ向かう途中で朝早くと、さらには磯部からの帰途の夕方と計二回。 まず、 […]
修繕が開始された清川稲荷大明神(今社、伊勢市宮町) 2015年9月20日 伊勢市 清川稲荷大明神 2015年09月19日(土) 修繕が開始された清川稲荷大明神(今社、伊勢市宮町) (徒歩) すでに遷御を終え神々しい志等美神社・大河内神社(豊受大神宮摂社)と御造替が開始された打懸神社(同末社) を拝見してから秋季大祭が […]
上棟祭の一週間後の松下社(伊勢市二見町松下) 2015年9月14日 伊勢市 松下社 2015年09月13日(日) 上棟祭の一週間後の松下社(伊勢市二見町松下) (車、徒歩) 最近は週末恒例となっている松下社(伊勢市二見町松下)へのお参り。10月24日(土)に斎行される遷座祭を終えるまでは目が離せない。 […]
賀多神社 お木曳・白石持ち(鳥羽市鳥羽) 2015年9月11日 鳥羽市 賀多神社 2015年09月06日(日) 賀多神社 お木曳・白石持ち(鳥羽市鳥羽) (車、徒歩) 鳥羽市鳥羽に鎮座する賀多神社、今年は式年遷宮の年。10月17日の御遷座に向けてお木曳および白石持ち行事が執り行われた。午前中は地元の即 […]
松下社、上棟祭・餅まき(伊勢市二見町松下) 2015年9月9日 伊勢市 松下社 2015年09月05日(土) 松下社、上棟祭・餅まき(伊勢市二見町松下) (車、徒歩) 朝から周辺をウロウロしていてやっと本日の目的地へ戻ってきた。11時より上棟祭が執り行われる松下社(伊勢市二見町松下)。 […]
松下社 上棟祭の朝(伊勢市二見町松下) 2015年9月6日 伊勢市 松下社 2015年09月05日(土) 松下社 上棟祭の朝(伊勢市二見町松下) (車、徒歩) 伊勢市二見町松下に鎮座する松下社、二十年に一度の御遷座に向け本殿が御造営され、本日は上棟祭が斎行されると聞いていた。 しかし開始時刻が不 […]
御新遷に向け上棟祭、餅まきの準備(松下社) 2015年8月30日 伊勢市 松下社 2015年08月29日(土) 御新遷に向け上棟祭、餅まきの準備(松下社) (車、徒歩) 最近、週末には定期に訪れる場所は、志等美神社・大河内神社(豊受大神宮摂社)の他に二見町松下に鎮座する松下社である。 10月24日に遷 […]
賀多神社の式年遷宮、お木曳工程と順路(鳥羽市)の確認 2015年8月27日 鳥羽市 賀多神社 2015年08月23日(日) 賀多神社の式年遷宮、お木曳(お白石持ち?)工程と順路(鳥羽市)の確認 (車、徒歩) 今回、鳥羽を訪れたもっとも重要な目的はこれだった。賀多神社(鳥羽市鳥羽)では10月17日に斎行される遷座祭 […]