坂社の御神遷予定案内板に誘われて(伊勢市八日市場町) 2015年4月19日 伊勢市 坂社 2015年04月18日(土) 坂社の御神遷予定案内板に誘われて(伊勢市八日市場町) (車、徒歩) 先月には津市白山町周辺にまつられている七白山を巡った。 【参考】 白鷺伝説 七白山めぐり(津市白山町、美杉町、松阪市飯福田 […]
御遷宮の予定、磯部神社(志摩市磯部町恵利原) 2015年3月27日 志摩市 磯部神社 2015年03月22日(日) 御遷宮の予定、磯部神社(志摩市磯部町恵利原) (徒歩) 伊雜宮を目指して歩いていたら、上之郷公民館の掲示板に次の掲示を見つけた。 ここには志摩市磯部町恵利原に鎮座する磯部神社の […]
御遷座を終えた佐那神社(多気町仁田) 2015年3月22日 多気町 佐那神社 2015年03月21日(土) 御遷座を終えた佐那神社(多気町仁田) (車、徒歩) 佐那神社が御遷座を迎えることは知っていたが遷座奉祝祭の予定が3月29日だったので、その前日にでも斎行されるのだろうと思っていたところ、 【 […]
本殿修繕のため仮遷座中の有田神社(伊勢市小俣町湯田) 2015年3月21日 伊勢市 有田神社 2015年03月21日(土) 本殿修繕のため仮遷座中の有田神社(伊勢市小俣町湯田) (車、徒歩) 伊勢市出身ではあるものの何十年も伊勢を離れていた方から「花見のいい場所は?」と問われて「落ち着いて花を愛でるなら小俣町湯田 […]
御神遷の準備が進められる河邊七種神社(伊勢市河崎) 2015年3月1日 伊勢市 河邊七種神社 吉家神社(吉家稲荷神社) 2015年02月28日(土) 御神遷の準備が進められる河邊七種神社(伊勢市河崎) (徒歩) 伊勢市河崎に鎮座する河邊七種神社では今年の11月に御神遷が執り行われることを以前に紹介した。 【参考】 「祝 御神遷」の幟が立つ […]
遷座祭 栄通神社(伊勢市通町) 2015年2月24日 伊勢市 栄通神社 2015年02月21日(土) 遷座祭 栄通神社(伊勢市通町) (車、徒歩) 先日はお白石持行事にて期せずしてお白石を奉献させていただいた栄通神社。私はお気に入りの神社なのでありがたかった。 【参考】 栄通神社のお白石持行 […]
弥生に御遷座を迎える佐那神社(多気町仁田) 2015年2月11日 多気町 佐那神社 2015年02月08日(日) 弥生に御遷座を迎える佐那神社(多気町仁田) (車、徒歩) 多気町丹生から伊勢へ戻る途中、3月29日に「第六回式年遷座奉祝祭」が執り行われる佐那神社(多気町仁田)に立ち寄った。遷座祭、奉祝祭等 […]
御遷座を終えた上田神社(伊勢市中村町) 2015年1月24日 伊勢市 上田神社 2015年01月18日(日) 御遷座を終えた上田神社(伊勢市中村町) (徒歩) 企画展 朝熊山金剛證寺と岳まいり を見学するために四郷地区コミュニティセンター(伊勢市楠部町)を訪れたところ企画展示以外の展示に「四郷地区の […]