『平成の御造営』中の猿田彦神社 2014年10月13日 伊勢市 猿田彦神社 2014年10月11日(土) 『平成の御造営』中の猿田彦神社 (徒歩) 月讀宮を後にしてから仮遷座中の上田神社に立ち寄り、その後トイレを借りたくなってふらりと猿田彦神社を訪れた。前回の訪問時には平成の御遷宮が開始されてた […]
仮遷座中の上田神社(伊勢市中村町) 2014年10月13日 上田神社 伊勢市 2014年10月11日(土) 仮遷座中の上田神社(伊勢市中村町) (徒歩) 月讀宮の裏参道を出て国道23号を内宮方向へ進むと中村町北交差点がある。 歩道橋を渡り反対側から望むと神社の社叢が見える。こちらには […]
御造営(修繕?)中の橘神社(伊勢市黒瀬町) 2014年10月13日 橘神社 2014年10月08日(水) 御造営(修繕?)中の橘神社(伊勢市黒瀬町) (徒歩) 今日は出勤前に月讀宮に立ち寄ったためカメラを持参しての出勤だった。せっかくなので昼休みウォーキングでは何度か足を運んでいる橘神社を訪れた […]
御造営(修繕?)中の橘神社(伊勢市黒瀬町) 2014年10月2日 伊勢市 橘神社 2014年09月30日(火) 御造営(修繕?)中の橘神社(伊勢市黒瀬町) (徒歩) 昼休みウォーキングで歩くコースのひとつになっている伊勢市黒瀬町の橘神社。二見街道と勢田川に挟まれていて拝殿の背面が勢田川、正面の参道入口 […]
仮遷座中の上田神社(伊勢市中村町) 2014年8月15日 伊勢市 上田神社 2014年08月14日(木) 仮遷座中の上田神社(伊勢市中村町) (車、徒歩) 皇大神宮の別宮である月讀宮にて第62回神宮式年遷宮に伴う御造営の状況を確認してから駐車場へ戻ると国道23号の向こう側にある幟を発見した。 & […]
御遷座造営中の二見神社(姫宮稲荷神社)(伊勢市二見町溝口) 2014年7月27日 伊勢市 二見神社(姫宮稲荷神社) 2014年07月20日(日) 御遷座造営中の二見神社(姫宮稲荷神社)(伊勢市二見町溝口) (徒歩) 『御塩みち マップ 絵地図』を片手に、御塩道 で御塩道を歩いている時、神宮御園から外宮方向へ進むと約200m先の左側にこ […]
御造営(修繕?)が開始された橘神社(伊勢市黒瀬町) 2014年6月28日 伊勢市 橘神社 2014年06月26日(木) 御造営(修繕?)が開始された橘神社(伊勢市黒瀬町) (徒歩) 先日、久しぶりに昼休みウォーキングで訪れた橘神社(伊勢市黒瀬町)。修繕と思われるが、御造営が開始されていた。橘神社は勢田川と二見 […]
御遷座に向けて御造営が進められている佐那神社(多気町仁田) 2014年6月17日 多気町 佐那神社 2014年06月08日(日) 御遷座に向けて御造営が進められている佐那神社(多気町仁田) (車、徒歩) 第18回大師の里・彦左衛門のあじさいまつり(立梅用水ボートくだり、田んぼの綱引き他)が開催された多気町丹生を後にする […]