勾玉池の紅葉2017年11月26日 伊勢市 2017年11月25日(土) 勾玉池の紅葉 (車、徒歩) 勾玉池の畔に鎮座する茜社にお参りした際、勾玉池を彩る紅葉を巡った。所々にポツリ、ポツリだけど水面とのコラボで味が有る。 […]
イチョウの絨毯が美しい須原大社(伊勢市一之木)2017年11月24日 伊勢市 須原大社 2017年11月23日(祝・木) イチョウの絨毯が美しい須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 外宮にて新嘗祭 奉幣の儀の参進を拝観すると急いで帰途についた。ところが須原大社(伊勢市一之木)を通ると歩道にはイチョウの落ち […]
風と戯れる王中島公民館のイチョウ(伊勢市御薗町王中島)2017年11月20日 伊勢市 2017年11月19日(日) 風と戯れる王中島公民館のイチョウ(伊勢市御薗町王中島) (徒歩) 近くの道路を歩いていると路肩にはイチョウの葉が溜まっていた。風と戯れた彼らはどこから来たのだろう。近くに一本のイチョウがある […]
プチ紅葉ほか、御薗神社(伊勢市御薗町王中島)2017年11月20日 伊勢市 御薗神社 2017年11月19日(日) プチ紅葉ほか、御薗神社(伊勢市御薗町王中島) (徒歩) 社務所の建て替え状況を確認するために御薗神社を訪れたところ、紅葉を少しだけ見つけた。紅葉以外もまとめてのパチリ・・・。 遠回りして社叢 […]
せんぐう館休憩舎から望む紅葉2017年11月12日 せんぐう館 伊勢市 2017年11月11日(土) せんぐう館休憩舎から望む紅葉 (車、徒歩) 外宮を訪れたのでせんぐう館の様子を確認したが現在も休館中だった。せんぐう館の手前にある休憩舎は開放されているので文字通り休憩しながらのパチリ。奉納 […]
修繕の状況は?、須原大社(伊勢市一之木)2016年11月27日 伊勢市 須原大社 並社 2016年11月27日(日) 修繕の状況は?、須原大社(伊勢市一之木) (車、徒歩) 御遷座に向けた修繕等が進められる神社の変化を追いかけるため、週末には早朝参拝を実施していた。対象となる神社が次々と御遷座を終え残るは須 […]
身近な王中島公民館のイチョウ(伊勢市御薗町王中島)2016年11月21日 伊勢市 2016年11月20日(日) 身近な王中島公民館のイチョウ(伊勢市御薗町王中島) (徒歩) 【キタヰの妻】との市内ほっつき歩きの最後は自宅の近所に有る王中島公民館。こちらにはイチョウの木があり、そろそろ見頃を迎える。黄色 […]
牛頭夫婦楠の脇に建てられた「村上權兵衛所有」の石柱と造替された「北野天満宮別宮 上天神」の社号立札、上社(伊勢市辻久留)2016年11月19日 上社 2016年11月19日(土) 牛頭夫婦楠の脇に建てられた「村上權兵衛所有」の石柱と造替された「北野天満宮別宮 上天神」の社号立札、上社(伊勢市辻久留) (車、徒歩) すでに御遷座を終えたが、早朝参拝では訪れてしまう上社( […]