路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古)

2016年05月28日(土) 路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古) (車、徒歩)

伊勢和紙ギャラリーがある大豐和紙工業株式会社を後にすると大世古を北上し、さらにその先へと・・・

するとアスファルト舗装された路面にこんな不思議な石蓋が掛けられている。

路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古)

路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古)

そして、こちらは高柳商店街のアーケードを出て須原大社へと向かい道との交差点。以前から気になっていた場所なのだった。この石蓋は厚みが20cm以上あるのでは無いかと思わせるほどの重厚さである。これから「うみやまあひだ外宮前シアター」へ向かうのだが、上映時間までかなり余裕があったのでウロウロできる。全く異なる方向へ歩いているのだから真っ直ぐ進んでみることにした。次の止まれの停止線付近には

路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古)

路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古)

 

こちら。これはコンクリート製か? とにかく蓋の下には流れがあるだろうし、道路の下を真っ直ぐに進んでいるようだ。

路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古)

路上に残された謎の石蓋(伊勢市大世古)

 

続いてはレンガの舗装に変わる手前で鉄蓋に変わっていた。この先は県道37号、どこまで続いているのだろう。

路上に残された謎の石蓋(伊勢市曽祢)

路上に残された謎の石蓋(伊勢市曽祢)

 

ここには横断歩道がないので、こちらの歩道橋を渡った。

伊勢市大世古歩道橋(県道37号)

伊勢市大世古歩道橋(県道37号)

 

歩道橋の上から見下ろすとあんな所、県道に並行するように(駐車スペースとなっている)暗渠があるのだろう。橋が架かっている。

伊勢市大世古歩道橋から望む県道37号

伊勢市大世古歩道橋から望む県道37号

 

橋の名は「大世古橋」で、歩いて来た方向をパチリ。先ほど見かけた様々な種類の蓋の下の流れはこの暗渠に合流しているのだろう。

大世古橋(県道37号沿い)

大世古橋(県道37号沿い)

 

交差したその先にある伊勢銀座新道商店街のアーケードを探索したが、蓋らしきものは見つからなかった。

伊勢銀座新道商店街のアーケード(大世古橋付近)

伊勢銀座新道商店街のアーケード(大世古橋付近)

 

伊勢市内にはかつての宮川支流が暗渠となっていると聞くが、暗渠探索も興味深い。

 

【 20160528PM の記録 】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です