神宮巡々2

– お伊勢さん125社まいり –
  • お問い合わせ
  • 記録一覧
  • 神宮巡々
  • 神宮巡々3

新ブログサイト『神宮巡々3』開設のお知らせ

『神宮巡々』、『神宮巡々2』ブログのデータベースが巨大化してしまったため、別途 『神宮巡々3』を新設しました。
2010年〜2013年の記録は『神宮巡々』を、最新の記録は『神宮巡々3』をご覧ください。 ( 2017年12月31日 【キタヰ】こと、桝屋善則 )

日: 2015年12月22日

お伊勢さん125社まいり、内宮めぐりと宮川めぐりの一部+α

2015年12月22日
外宮めぐり 神社・大湊めぐり 宮川めぐり 月夜見宮 高河原神社 度会国御神社 大津神社 上御井神社 御酒殿 四至神 豊受大神宮 多賀宮 下御井神社 土宮 風宮 度会大国玉比賣神社 伊我理神社 井中神社 山末神社 田上大水神社 田上大水御前神社 河原神社 毛理神社 河原淵神社 清野井庭神社 草奈伎神社 大間国生神社 打懸神社 志等美神社 大河内神社 伊勢市 上社 今社 伊勢上座蛭子社 吉家神社(吉家稲荷神社) 坂社 河邊七種神社 清川稲荷大明神 箕曲中松原神社 船江上社 豊宮崎文庫 須原大社
度会国玉比賣神社(豊受大神宮摂社)

2015年12月19日(土) お伊勢さん125社まいり、内宮めぐりと宮川めぐりの一部+α (徒歩) 今年も残すところ10日余りとなった。先週はお伊勢さん125社まいり 内宮めぐりを実施したので、今週は外宮めぐりを中心に宮 […]

Read Post

『神宮巡々・2・3』での検索

記録カレンダー

2015年12月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 11月   1月 »

最近の記録

  • 小冊子「修道の偉人」(修道まちづくり会 にぎわい委員会)
  • 月夜見宮・外宮での年末年始の準備ほか
  • 年越しまでには社務所の建て替え工事を終えていた御薗神社(伊勢市御薗町王中島)
  • 伊勢大神楽・増田神社総舞奉納(桑名市太夫)
  • 桑名駅西側の散策・諸戸水道貯水池遺構、神社諸社ほか ぶらぶら
  • 曳家見学会後の再訪・旧明村役場庁舎(津市芸濃町林)
  • 東海道、関宿〜沓掛・坂下宿〜鈴鹿峠 ぶらぶら(その4/4)
  • 東海道、関宿〜沓掛・坂下宿〜鈴鹿峠 ぶらぶら(その3/4)
  • 東海道、関宿〜沓掛・坂下宿〜鈴鹿峠 ぶらぶら(その2/4)
  • 東海道、関宿〜沓掛・坂下宿〜鈴鹿峠 ぶらぶら(その1/4)

タグ

お伊勢さん125社 ブラッチェise モノクローム 写真講座 動画 博物館 古文書 大御饌 大篝火 奉幣の儀 奉祝祭 宮川ウォーク 宮川流域案内人 山歩き 川原大祓 御塩 御幣鯛 御木曳 御田植祭 御白石持 御遷座 御頭神事 新嘗祭 日の出 月次祭 獅子舞 石造遺物 祈年祭 神嘗祭 神宮式年遷宮 神宮暦 神御衣 神楽 紅葉 能・狂言 花 花火 萬歳楽 街道歩き 資料館 車 遷座祭 遺跡 雪 風日祈祭

記録カテゴリー

記録一覧

  • ►2017 (609)
    • ►12月 (26)
    • ►11月 (49)
    • ►10月 (56)
    • ►9月 (46)
    • ►8月 (56)
    • ►7月 (54)
    • ►6月 (43)
    • ►5月 (66)
    • ►4月 (53)
    • ►3月 (48)
    • ►2月 (45)
    • ►1月 (67)
  • ►2016 (659)
    • ►12月 (55)
    • ►11月 (70)
    • ►10月 (64)
    • ►9月 (73)
    • ►8月 (57)
    • ►7月 (62)
    • ►6月 (66)
    • ►5月 (91)
    • ►4月 (47)
    • ►3月 (42)
    • ►2月 (14)
    • ►1月 (18)
  • ►2015 (582)
    • ►12月 (37)
    • ►11月 (58)
    • ►10月 (48)
    • ►9月 (45)
    • ►8月 (48)
    • ►7月 (62)
    • ►6月 (36)
    • ►5月 (58)
    • ►4月 (41)
    • ►3月 (54)
    • ►2月 (43)
    • ►1月 (52)
  • ►2014 (381)
    • ►12月 (54)
    • ►11月 (34)
    • ►10月 (38)
    • ►9月 (27)
    • ►8月 (21)
    • ►7月 (36)
    • ►6月 (38)
    • ►5月 (19)
    • ►4月 (33)
    • ►3月 (26)
    • ►2月 (23)
    • ►1月 (32)

最近のコメント

  • 雨の伊雜宮(皇大神宮別宮) に 【キタヰ】 より
  • 雨の伊雜宮(皇大神宮別宮) に かじ より
  • 雨の伊雜宮(皇大神宮別宮) に 【キタヰ】 より
  • 雨の伊雜宮(皇大神宮別宮) に かじ より
  • またまた移動していたお気に入りの丸い石(外宮の古殿地) に 【キタヰ】 より
  • またまた移動していたお気に入りの丸い石(外宮の古殿地) に 香織 より
  • 五十鈴川の上流、流された橋跡(高麗広公民館付近) に 【キタヰ】 より

神宮巡々とは

伊勢神宮(正式な称号は「神宮」)の125社に関する情報と参拝の記録を【キタヰ】がお届けします。(2010年03月26日)

最近では125社の他、お伊勢参り関連、伊勢および周辺散策等も加わりタイトルの範囲を大幅に逸脱している場合もあります。(2011年04月23日)

【キタヰ】こと、桝屋善則(伊勢市在住)がお届けします。(2013年05月21日)

『神宮巡々』に続き『神宮巡々2』(2013年12月31日)、『神宮巡々3』(2017年12月31日) を立ち上げました。

≪お問い合わせ≫
ご質問、ご要望などは、こちらへどうぞ!

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

2019年03月21日
Googleカスタム検索に変更

2018年05月26日
常時SSL(HTTPS)化
それに伴い Yahooカスタムサーチに変更

□ 立梅用水 完歩記録帳

© 2014-2017 神宮巡々2( 2010−2013 神宮巡々 、 2018− 神宮巡々3 ). All rights Reserved.
Asteroid Theme
最上部へ移動