旧友との30年ぶりの再会、思いつきでの内宮ご案内2017年6月13日 風日祈宮 四至神 皇大神宮 興玉神 宮比神 御稲御倉 荒祭宮 内宮めぐり 由貴御倉 子安神社 御酒殿神 大山祗神社 滝祭神 2017年06月10日(土) 旧友との30年ぶりの再会、思いつきでの内宮ご案内 (徒歩、バス) 本ブログでこんなオープニングが今まであっただろうか? 一緒に写っているのは宝野達哉、高校時代の旧友である。彼は […]
外宮勾玉池の花菖蒲2017年6月13日 外宮めぐり 2017年06月10日(土) 外宮勾玉池の花菖蒲 (徒歩) 旧友に会いに行くまで5分間は時間が空いたので、花菖蒲は咲き誇っている勾玉池(外宮)に立ち寄った。 速やかに巡りながらのパチリ、パチリ・・・ &nb […]
あこねさんの御造営、今は神具倉庫(伊勢市豊川町)2017年6月13日 伊勢市 茜社 2017年06月10日(土) あこねさんの御造営、今は神具倉庫(伊勢市豊川町) (徒歩) 11時半に伊勢市駅前で旧友に会う約束になっていた。朝からぶらぶらしていたが少しだけ時間があったので、御造替が進められている茜社を訪 […]
月次祭の祭典看板(外宮)2017年6月13日 外宮めぐり 2017年06月10日(土) 月次祭の祭典看板(外宮) (徒歩) 6月、神宮では三節祭に数えられる月次祭が斎行される。 豊受大神宮(外宮) ・由貴夕大御饌 6月15日(木)午後10時 ・由貴朝大御饌 6月16日(金)午前 […]
この季節になると御塩道を歩きたくさせてくれる御塩橋(外宮)2017年6月13日 外宮めぐり 2017年06月10日(土) この季節になると御塩道を歩きたくさせてくれる御塩橋(外宮) (徒歩) またこのシーズンややってきた。外宮にて北御門口から表参道口へ歩くとタクシーのりば付近右手にこの場所がある。今は「関係者以 […]
久し振りに訪れた月夜見宮から望む神路通2017年6月13日 道 外宮めぐり 月夜見宮 高河原神社 神路通 2017年06月10日(土) 久し振りに訪れた月夜見宮から望む神路通 (徒歩) 須原大社を後にすると月夜見宮(豊受大神宮 別宮)を訪れた。 最初に月夜見宮にお参りしてから同宮域に鎮座する豊受大神宮 摂社であ […]