偶然に見つけた玄忠寺(伊勢市二俣) 2015年1月16日 伊勢市 玄忠寺 2015年01月12日(月) 偶然に見つけた玄忠寺(伊勢市二俣) (徒歩、車) 御頭神事(上社) 2015 (七起の舞、全段の動画あり) にて御頭の巡行を追いかけられなかったので、第二の目的であった法住院での初かさもり大 […]
御頭神事(上社) 2015 (七起の舞、全段の動画あり) 2015年1月15日 伊勢市 上社 2015年01月12日(月) 御頭神事(上社) 2015 (七起の舞、全段の動画あり) (車、徒歩) 今年も御頭神事が始まり、わくわくするシーズンがやってきた。山田産土八社では10日に世木神社、11日には箕曲中松原神社に […]
初めて登った鼓ヶ岳とその中腹に鎮座する五本松神社 2015年1月14日 伊勢市 鼓ヶ岳 山 2015年01月11日(日) 初めて登った鼓ヶ岳とその中腹に鎮座する五本松神社 (徒歩) 内宮にて一月十一日御饌の参進を拝観した後、午後に歌舞「東遊」が奏行されるまでの間に内宮近くにある鼓ヶ岳に登った。 実は、鼓ヶ岳はい […]
近所の散策(自宅から志宝屋神社へ) 2015年1月11日 伊勢市 神社・大湊めぐり 志宝屋神社 二木神社 2015年01月10日(土) 近所の散策(自宅から志宝屋神社へ) (徒歩) そろそろ御頭神事のシーズンが始まった。山田産土八社のうち四社の御頭神事はこの3連休に執り行われる。(1月10日世木神社、1月11日箕曲中松原神社 […]
最後の札場、発見(伊勢市御薗町高向) 2015年1月4日 伊勢市 2015年01月02日(金) 最後の札場、発見(伊勢市御薗町高向) (徒歩) 先に投稿したブログ「ウォーキングにて近所の神社の初参り」の最後にて紹介したが、伊勢市御薗町高向には「札場」と呼ばれる施設がある。 「この施設は […]
加牟良(神村)神社々地跡(伊勢市御薗町高向) 2015年1月4日 伊勢市 2015年01月02日(金) 加牟良(神村)神社々地跡(伊勢市御薗町高向) (徒歩) 御薗神社から高向大社へ向かい、宮川の右岸堤防道路が宮川大橋と交差するトンネルを抜けた先にある宮川 I.C.西交差点に到着。この丁字路に […]
ウォーキングにて近所の神社の初参り 2015年1月4日 伊勢市 御薗神社 高向大社 外宮めぐり 宇須乃野神社 縣神社 2015年01月02日(金) ウォーキングにて近所の神社の初参り (徒歩) 最近、【キタヰの妻】は毎日一万歩を目標に万歩計を身に付けている。午前中は外宮での奉仕活動だったため、4000歩。しかも昨日はほとんど歩けていない […]
昼休みウォーキングコースの神社に初参り 2015年1月2日 伊勢市 橘神社 牟山中臣神社 箕曲神社 2015年01月02日(金) 昼休みウォーキングコースの神社に初参り (車、徒歩) 【キタヰの妻】を送るため車で出かけたのでその帰りに、出勤日の昼休みウォーキングでコース設定している神社のうち3社を訪れた。 橘神社(伊勢 […]