カテゴリー: 豊受大神宮

豊受大神宮

茅の輪を目指してのぶらぶら

斎館付近(外宮)

2017年07月02日(日) 茅の輪を目指してのぶらぶら (徒歩) 6月30日に大祓を執り行う神社が多く、伊勢でもその際に茅の輪を立てるところを知っている。おそらくあそことあそこは茅の輪が今でも残されているだろう。 その […]

祈年祭 奉幣の儀(外宮)

祈年祭 奉幣の儀(外宮)

2017年02月17日(金) 祈年祭 奉幣の儀(外宮) (車、徒歩) 神宮では毎年2月17日に祈年祭が斎行される。祈年祭は「としごいのまつり」とも呼ばれ「とし(稲)」の豊かな稔りを祈るつまり五穀豊穣を祈るおまつりである。 […]