風日祈祭(外宮)2015年8月8日 豊受大神宮 多賀宮 土宮 風宮 2015年08月04日(火) 風日祈祭(外宮) (車、徒歩) 神宮の風日祈祭は風雨の災害なく五穀の豊かな稔りを祈る祭典である、年に二回、5月14日と8月4日に斎行される。(外宮では朝5時から内宮では朝9時から)本日は平日 […]
お伊勢さん125社まいり 外宮・宮川めぐり2015年7月24日 伊勢市 豊受大神宮 坂社 下御井神社 外宮めぐり 土宮 宮川めぐり 風宮 宇須乃野神社 清野井庭神社 縣神社 草奈伎神社 度会国御神社 大間国生神社 大津神社 打懸神社 上御井神社 志等美神社 御酒殿 大河内神社 四至神 2015年07月18日(土) お伊勢さん125社まいり 外宮・宮川めぐり (徒歩) 御塩道ウォーク にて外宮の斎館近くに架かる御塩橋付近に到着。以前は御塩橋の前まで行くことができたのだが、最近はそこへのアプローチが関係者 […]
古殿の解体を終えた土宮と番舎の移設ほか(外宮)2015年2月28日 土宮 2015年02月28日(土) 古殿の解体を終えた土宮と番舎の移設ほか(外宮) (徒歩) 北御門参道の手水舎で心身を清めてから火除橋を渡ると前方に工事用の白いシートが見えた。 この位置にあるのは御厩。なかから […]
遷宮諸祭儀、大御饌(土宮)2015年1月31日 土宮 2015年01月29日(木) 遷宮諸祭儀、大御饌(土宮) (車、徒歩) 豊受大神宮(外宮)の別宮である土宮が御遷御を終えた翌日、午前7時から大御饌の儀、午前9時から奉幣の儀が斎行された。 【大御饌(おおみけ)】 遷御翌朝 […]
川原大祓(土宮)2015年1月31日 土宮 2015年01月27日(火) 川原大祓(土宮) 豊受大神宮(外宮)では、別宮である土宮の遷御に向け、午前10時より斎行された後鎮祭に続き、午後3時からは川原大祓が斎行された。 【参考】 後鎮祭(土宮) 【川 […]
後鎮祭(土宮)2015年1月31日 土宮 2015年01月27日(火) 後鎮祭(土宮) 第62回神宮式年遷宮はまだまだ続いている。豊受大神宮(外宮)の別宮である土宮にて遷御の儀が斎行される前日、1月27日には杵築祭、後鎮祭、川原大祓が執り行われた。 平日だったた […]
初詣は歳旦祭の拝観を兼ねて外宮および月夜見宮2015年1月1日 風宮 外宮めぐり 月夜見宮 高河原神社 豊受大神宮 多賀宮 下御井神社 土宮 2015年01月01日(木) 初詣は歳旦祭の拝観を兼ねて外宮および月夜見宮 (徒歩) 昨年の初詣はお伊勢さん125社のひとつである久具都比賣神社(皇大神宮摂社)を訪れたが、今年は歳旦祭の拝観を兼ねて外宮を訪れることにした […]
遷御に向けて御造営が進む土宮2014年12月22日 土宮 2014年12月20日(土) 遷御に向けて御造営が進む土宮 (車、徒歩) 第62回神宮式年遷宮はまだまだ続く。土宮の遷宮諸祭儀は次の通り。 土宮 御戸祭 1月26日 8:00 御船代奉納式 1月26日 10:0 […]