神田御田植初(神宮神田、大土御祖神社)2016年5月8日 伊勢市 五十鈴川めぐり 大土御祖神社 神宮神田 2016年05月07日(土) 神田御田植初(神宮神田、大土御祖神社) (車、徒歩) 昨夜の雨は止んだものの空全体に厚い雲が広がっているどんよりとした朝だった。 イオン伊勢店に車を駐め、神田御田植初が執り行わえる神宮神田( […]
春の例大祭(倭姫宮)2016年5月8日 五十鈴川めぐり 倭姫宮 2016年05月05日(木) 春の例大祭(倭姫宮) (車、徒歩) 5月5日には訪れたい場所が多い。 倭姫宮 : 春の例大祭 二見興玉神社 : 大注連縄張神事 猿田彦神社 : 御田祭[おみた] ・・・ 猿田彦 […]
お伊勢さん125社 月讀宮、葭原神社ほか(モノクローム)2016年4月6日 月讀宮 月讀荒御魂宮 五十鈴川めぐり 葭原神社 伊佐奈弥宮 伊佐奈岐宮 2016年04月02日(土) お伊勢さん125社 月讀宮、葭原神社ほか(モノクローム) (車、徒歩) お伊勢さん125社まいり、宇治山田神社(皇大神宮 摂社)を後にすると五十鈴川の桜を愛でてから月讀宮へ向かった。 宇治山 […]
お伊勢さん125社 宇治山田神社、興玉の森と祭場跡(モノクローム)2016年4月6日 五十鈴川めぐり 宇治山田神社 那自賣神社 2016年04月02日(土) お伊勢さん125社 宇治山田神社、興玉の森と祭場跡(モノクローム) (車、徒歩) 加努弥神社(皇大神宮 末社)にお参りした後、各所への寄り道を繰り返してからたどり着いたのは同じくお伊勢さん1 […]
お伊勢さん125社 鏡宮神社、朝熊神社ほか(モノクローム)2016年4月6日 五十鈴川めぐり 加努弥神社 鏡宮神社 朝熊神社 朝熊御前神社 2016年04月02日(土) お伊勢さん125社 鏡宮神社、朝熊神社ほか(モノクローム) (車、徒歩) 神宮神田にて神田下種祭の拝観を終えるとお伊勢さん125社まいりへ・・・、これから向かうのは皇大神宮の第一摂社である朝 […]
お伊勢さん125社まいり 大土御祖神社、国津御祖神社ほか(モノクローム)2016年4月5日 宇治乃奴鬼神社 国津御祖神社 葦立弖神社 五十鈴川めぐり 大土御祖神社 2016年04月02日(土) お伊勢さん125社まいり 大土御祖神社、国津御祖神社ほか(モノクローム) (車、徒歩) 本記事は、お伊勢さん125社をモノクロで撮るシリーズ。 イオン伊勢店から神田下種祭が執り行われる神宮神 […]
久しぶりの近鉄ハイキング参加のため五十鈴川駅へ2015年7月27日 倭姫宮 2015年07月26日(日) 久しぶりの近鉄ハイキング参加のため五十鈴川駅へ (徒歩) 先日、勢田川のハマボウについて紹介したが、そのハマボウの存在を知ったのは近鉄ハイキングに参加した時だった。 【参考】 勢田川右岸のハ […]
鏡宮神社(皇大神宮末社)に残された松明の跡、月次祭の名残?2015年6月23日 鏡宮神社 朝熊神社 朝熊御前神社 2015年06月21日(日) 鏡宮神社(皇大神宮末社)に残された松明の跡、月次祭の名残? (車、徒歩) 月讀宮を後にして帰宅する予定だったが、次の二つのことが頭に浮かんだので内宮(皇大神宮)の第一摂社である朝熊神社へと向 […]