御造替中、殿舎が建ち上がった小俣神社(豊受大神宮 摂社)2017年1月29日 小俣めぐり 小俣神社 2017年01月28日(土) 御造替中、殿舎が建ち上がった小俣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 仮殿が設置されていた蚊野神社(皇大神宮 摂社)を後にすると玉城町から小俣町へ移動した。こちらは先週にも訪れた小俣神社( […]
御造替中、社殿の御造営はこれからの小俣神社(豊受大神宮 摂社)2017年1月22日 小俣めぐり 小俣神社 2017年01月21日(土) 御造替中、社殿の御造営はこれからの小俣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 第61回神宮式年遷宮では大修繕だった小俣神社(豊受大神宮 摂社)では、今回御造営が開始されている。先週に続き、今 […]
御造替が開始された小俣神社(豊受大神宮 摂社)2017年1月14日 小俣神社 小俣めぐり 2017年01月14日(土) 御造替が開始された小俣神社(豊受大神宮 摂社) (車、徒歩) 本日の目的地はお伊勢さん125社のひとつであり、お豊受大神宮 摂社である小俣神社。宮川の左岸堤防から歩くと冷たい風に凍えるほどの […]
ブラッチェiseに参加する前に小俣までひと歩き2016年8月10日 伊勢市 小俣めぐり 宮川めぐり 小俣神社 清野井庭神社 草奈伎神社 大間国生神社 2016年08月06日(土) ブラッチェiseに参加する前に小俣までひと歩き (徒歩) 本日のブラッチェiseは、JR参宮線 山田上口駅、午後3時半スタート予定だったので小俣神社(豊受大神宮 摂社)を経由した遠回りのアプ […]
湯田神社(皇大神宮摂社)を目指しての神社めぐり(お伊勢さん125社ほか)2016年3月3日 渡し 小俣神社 官舎神社 宮川 清野井庭神社 御薗神社 草奈伎神社 桜の渡し 大間国生神社 高向大社 打懸神社 外宮めぐり 志等美神社 小俣めぐり 大河内神社 宮川めぐり 上社 宇須乃野神社 上長屋神社 縣神社 宮川 湯田神社 2016年02月27日(土) 湯田神社(皇大神宮摂社)を目指しての神社めぐり(お伊勢さん125社ほか) (徒歩) 本日は今年に入ってから初めてじっくりと神社を巡ることになった。目的地はお伊勢さん125社のひとつであり皇大 […]
お伊勢さん125社まいり 田丸めぐりをちょっとだけと+α2015年11月30日 玉城町 狭田国生神社 鴨下神社 小社神社 2015年11月28日(土) お伊勢さん125社まいり 田丸めぐりをちょっとだけと+α (車、徒歩) 伊勢文化舎が発行しているガイドブック 別冊 伊勢人「お伊勢さん125社めぐり(P.57参照)」を片手に玉城町役場を起点 […]
お伊勢さん125社まいり 外宮・小俣・宮川めぐり他(2 of 3)2015年8月4日 大河内神社 川原神社 園相神社 上社 伊勢市 小俣めぐり 宮川めぐり 小俣神社 打懸神社 志等美神社 2015年08月01日(土) お伊勢さん125社まいり 外宮・小俣・宮川めぐり他(2 of 3)(宮川左岸桜の渡し場跡〜園相神社) (徒歩) 続き、 【本日巡った神社ほか】 お伊勢さん125社、 その他神社、 本記事分 […]
紫陽花も個性豊か(お伊勢さん125社まいりにて)2015年7月2日 小俣めぐり 外城田めぐり 田丸めぐり 2015年06月27日(土) 紫陽花も個性豊か(お伊勢さん125社まいりにて) (車、徒歩) お伊勢さん125社まいり、田丸・外城田・小俣めぐり で見かけた数々の紫陽花。花も個性が豊かだ。人も同じく・・・ […]