お伊勢さん125社まいり 外宮・小俣・宮川めぐり他(3 of 3) 2015年8月5日 伊我理神社 井中神社 山末神社 伊勢市 田上大水神社 茜社 田上大水御前神社 豊宮崎文庫 豊川茜稲荷神社 外宮めぐり 月夜見宮 高河原神社 度会大国玉比賣神社 2015年08月01日(土) お伊勢さん125社まいり 外宮・小俣・宮川めぐり他(3 of 3)(園相神社〜自宅) (徒歩) 続き、 【本日巡った神社ほか】 お伊勢さん125社、 その他神社、 本記事分 1 of 3 ( […]
お伊勢さん125社まいり 外宮・小俣・宮川めぐり他(2 of 3) 2015年8月4日 園相神社 上社 伊勢市 小俣めぐり 宮川めぐり 小俣神社 打懸神社 志等美神社 大河内神社 川原神社 2015年08月01日(土) お伊勢さん125社まいり 外宮・小俣・宮川めぐり他(2 of 3)(宮川左岸桜の渡し場跡〜園相神社) (徒歩) 続き、 【本日巡った神社ほか】 お伊勢さん125社、 その他神社、 本記事分 […]
お伊勢さん125社まいり 外宮・小俣・宮川めぐり他(1 of 3) 2015年8月4日 大間国生神社 桜の渡し 宮川 豊吉稲荷大明神 駅 高向大社 外宮めぐり 宮川めぐり 宇須乃野神社 渡し 縣神社 伊勢市 清野井庭神社 宮川 草奈伎神社 川 2015年08月01日(土) お伊勢さん125社まいり 外宮・小俣・宮川めぐり他(1 of 3)(自宅〜宮川左岸桜の渡し場跡) (徒歩) 本日はお伊勢さん125社のなかでも最近お参りできていなかった摂社・末社を中心に巡っ […]
久しぶりの近鉄ハイキング参加のため五十鈴川駅へ 2015年7月27日 倭姫宮 2015年07月26日(日) 久しぶりの近鉄ハイキング参加のため五十鈴川駅へ (徒歩) 先日、勢田川のハマボウについて紹介したが、そのハマボウの存在を知ったのは近鉄ハイキングに参加した時だった。 【参考】 勢田川右岸のハ […]
移動していたお気に入りの丸い石+α(外宮古殿地) 2015年7月25日 豊受大神宮 2015年07月18日(土) 移動していたお気に入りの丸い石+α(外宮古殿地) (徒歩) お伊勢さん125社まいり 外宮・宮川めぐり の途中で立ち寄った外宮古殿地。この場所ではいつもお気に入りの丸い石を探してしまう。 & […]
お伊勢さん125社まいり 外宮・宮川めぐり 2015年7月24日 御酒殿 大河内神社 四至神 伊勢市 豊受大神宮 坂社 下御井神社 外宮めぐり 土宮 宮川めぐり 風宮 宇須乃野神社 清野井庭神社 縣神社 草奈伎神社 度会国御神社 大間国生神社 大津神社 打懸神社 上御井神社 志等美神社 2015年07月18日(土) お伊勢さん125社まいり 外宮・宮川めぐり (徒歩) 御塩道ウォーク にて外宮の斎館近くに架かる御塩橋付近に到着。以前は御塩橋の前まで行くことができたのだが、最近はそこへのアプローチが関係者 […]
お伊勢さん125社まいり 二見めぐり 2015年7月23日 二見めぐり 御塩殿神社 堅田神社 2015年07月18日(土) お伊勢さん125社まいり 二見めぐり (徒歩) 御塩浜から堅田神社(皇大神宮摂社)へたどり着いたので、お参りを済ませると御塩道ウォークを開始する御塩殿神社へと向かった。本記事のタイトルを「お […]
お伊勢さん125社まいり 神社・大湊めぐり 2015年7月22日 神社・大湊めぐり 御食神社 志宝屋神社 河原神社 毛理神社 2015年07月18日(土) お伊勢さん125社まいり 神社・大湊めぐり (徒歩) 夏の土用は7月20日、この時期になると御塩浜では塩分濃度の濃い塩水(鹹水)を作る採鹹作業が執り行われる。すると私はなぜか御塩道を歩きたく […]